すーぷかりー ひげ男爵(スープカリー ヒゲだんしゃく)[カレー@札幌][HomePage][食べログ]
2010.1.9(土)19:50入店(初)
注文 キーマ納豆(辛さ3[辛口])900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/ff/fca23c18852ba801fa68612f694ece03_s.jpg)
・札幌の中心部、北1条東2丁目の北向き一方通行道路沿い、東面のビルの1階に入ったスープカレー店。その店名を一目見たときからどんな店だか気になって仕方がなく、是非とも行かねばと思っていたお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/c6/ac9f19d888aca2356d25d284cf5f73f0_s.jpg)
・怪しい店を想像していたのですが、実際はオシャレな喫茶店といった雰囲気です。店内にはカウンター4席に、小さいテーブルのイス席を中心に約10卓。なぜだか床がベトベトいって、靴がひっつくのが気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/000e8c360865b7e1b6affb550bbf9e6a.jpg)
・メニューを見ると『ひげ割』なるユニークなサービスも。またなぜか焼酎メニューも充実しています。前々から食べてみたいと思っていた納豆入りのカレーがあったのでこれを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/c7/d917c0acfcc966486797fd58bd555cff_s.jpg)
・よーくかき混ぜた、ねっばねばの納豆が入っているのを想像していたのですが、実際はひき割り納豆がさらりと入っているだけでした。食べてみると「納豆って豆だったんだ……」と当たり前のことに気づく。量は推定1パックほどたっぷり入っているので、十分納豆の風味もしてき、そもそもがご飯に相性の良いおかずなので違和感無く食べられます。その他の具は、豚挽き肉、ナス、ピーマン、カボチャ、ニンジン、キャベツ等。スープはスープカレーとして標準的で、味のバランスが良いという印象。どういう加減か、後半になるとやや水っぽく感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/a6/6115338e107e0131dea45898fbc37eac_s.jpg)
・ご飯は目測1合弱と結構多目です。小食の方は少なめで頼んだ方がよいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5f/5ab594d9d7837d194237137e1a95af48.jpg)
・ベジタブル(850円):同席の某氏注文の品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/24/04d279ddb78edfcfbc272e6e9d8b2d9b_s.jpg)
・具はレンコン、舞茸、カボチャ、ブロッコリー、ピーマン、ニンジン、ジャガイモ、キャベツなどなど結構なボリューム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/9d/8c840c92a6a9780cff18f908d4a70341_s.jpg)
・店を出て振り返ってみると、入口のドアに「スープ切れ」の貼り紙がしてありました。店が妙に空いていると思ったらそういうことか。今回はすべりこみセーフだったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/51/35f40aebfcf88acc0a631641d6585f39_s.jpg)
[Ricoh GX200]
2010.1.9(土)19:50入店(初)
注文 キーマ納豆(辛さ3[辛口])900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/4f/e52722d7152d92fdb6a411c2c3387630_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/ff/fca23c18852ba801fa68612f694ece03_s.jpg)
・札幌の中心部、北1条東2丁目の北向き一方通行道路沿い、東面のビルの1階に入ったスープカレー店。その店名を一目見たときからどんな店だか気になって仕方がなく、是非とも行かねばと思っていたお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/75/4c1eee224351798b74eb93cef323673a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/41/280e6884ba05289cf6292802c06647dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/61/a35137c032a3b4ddd4cc6c68a37cbeb6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/c6/ac9f19d888aca2356d25d284cf5f73f0_s.jpg)
・怪しい店を想像していたのですが、実際はオシャレな喫茶店といった雰囲気です。店内にはカウンター4席に、小さいテーブルのイス席を中心に約10卓。なぜだか床がベトベトいって、靴がひっつくのが気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/000e8c360865b7e1b6affb550bbf9e6a.jpg)
・メニューを見ると『ひげ割』なるユニークなサービスも。またなぜか焼酎メニューも充実しています。前々から食べてみたいと思っていた納豆入りのカレーがあったのでこれを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/7e/971d316793279d9cf5554a6cf55823e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/26/a0d2bd7573280fcc42d8a4bea1c83411_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/cd/3143db820a346c236dd000e6e94d28d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/c7/d917c0acfcc966486797fd58bd555cff_s.jpg)
・よーくかき混ぜた、ねっばねばの納豆が入っているのを想像していたのですが、実際はひき割り納豆がさらりと入っているだけでした。食べてみると「納豆って豆だったんだ……」と当たり前のことに気づく。量は推定1パックほどたっぷり入っているので、十分納豆の風味もしてき、そもそもがご飯に相性の良いおかずなので違和感無く食べられます。その他の具は、豚挽き肉、ナス、ピーマン、カボチャ、ニンジン、キャベツ等。スープはスープカレーとして標準的で、味のバランスが良いという印象。どういう加減か、後半になるとやや水っぽく感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/a1/0f59bb99bc02c3c15d458721fc67a2be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/a6/6115338e107e0131dea45898fbc37eac_s.jpg)
・ご飯は目測1合弱と結構多目です。小食の方は少なめで頼んだ方がよいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5f/5ab594d9d7837d194237137e1a95af48.jpg)
・ベジタブル(850円):同席の某氏注文の品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/68/2befa3439f0bd069409d6685bf415fe7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/2a/55bd7467921e04434957aa4841c3cea6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/24/04d279ddb78edfcfbc272e6e9d8b2d9b_s.jpg)
・具はレンコン、舞茸、カボチャ、ブロッコリー、ピーマン、ニンジン、ジャガイモ、キャベツなどなど結構なボリューム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/9d/8c840c92a6a9780cff18f908d4a70341_s.jpg)
・店を出て振り返ってみると、入口のドアに「スープ切れ」の貼り紙がしてありました。店が妙に空いていると思ったらそういうことか。今回はすべりこみセーフだったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/71/e360dd8c5e6727636888864e150667b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/bb/be59ff0fb284dc74c82867a0f17e5851_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/fc/077bee1dca7ece47ccc667488a3dfc77_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/51/35f40aebfcf88acc0a631641d6585f39_s.jpg)
[Ricoh GX200]