手打ちそば 酒のみ処 一膳(てうちそば さけのみどころ いちぜん)[和食@札幌][食べログ]
2010.2.6(土)12:40入店(初)
注文 つめたいおそば・ごぼうのかきあげ 800円

・札幌の真駒内から芸術の森方面へ向かう幹線道路沿い、『もなみ学園』のそばに割と最近出現した蕎麦屋。コンビニのような大きさの建物です。

・まだ真新しい雰囲気の店内はイス席4卓、こあがり4卓、カウンター3席。イス席はそれぞれ壁で仕切られています。

・店先の看板には『酒飲み処』の文字があり、居酒屋のイメージが頭にあって、「お酒(飲み物)を注文しないとダメなのだろうか」と思ってしまいましたが、実際は通常の蕎麦屋のメニューに加えて酒やつまみも置いてあるというだけの話でした。

・余所ではあまり見ない『ごぼうのかきあげ』を注文。蕎麦は凝った器で出てきます。ごぼう天はぬるく、しんなりした歯応えで作り置きを思わせる出来。蕎麦は正方形の断面の太麺でそれぞれ10cmほどの短さ。もっちりした歯応えで、半分ほど食べ進んだところで飽きがきてしまいました。普通盛でも十分満足の量です。

・付属の長ネギは何故かたっぷり。ツユは特に印象に残らず。


[Ricoh GX200]
2010.2.6(土)12:40入店(初)
注文 つめたいおそば・ごぼうのかきあげ 800円



・札幌の真駒内から芸術の森方面へ向かう幹線道路沿い、『もなみ学園』のそばに割と最近出現した蕎麦屋。コンビニのような大きさの建物です。



・まだ真新しい雰囲気の店内はイス席4卓、こあがり4卓、カウンター3席。イス席はそれぞれ壁で仕切られています。

・店先の看板には『酒飲み処』の文字があり、居酒屋のイメージが頭にあって、「お酒(飲み物)を注文しないとダメなのだろうか」と思ってしまいましたが、実際は通常の蕎麦屋のメニューに加えて酒やつまみも置いてあるというだけの話でした。




・余所ではあまり見ない『ごぼうのかきあげ』を注文。蕎麦は凝った器で出てきます。ごぼう天はぬるく、しんなりした歯応えで作り置きを思わせる出来。蕎麦は正方形の断面の太麺でそれぞれ10cmほどの短さ。もっちりした歯応えで、半分ほど食べ進んだところで飽きがきてしまいました。普通盛でも十分満足の量です。

・付属の長ネギは何故かたっぷり。ツユは特に印象に残らず。






[Ricoh GX200]