▲閉店 先日その前を通りかかるとスープカレー店に変わっていました。[2010.8.17記]
そば切り やま下(そばきり やました)[和食@札幌][Yahoo!グルメ]
2010.2.21(日)11:30入店(初)
注文 もりそば(600円)+ 小かき揚げ丼(300円) 900円

・札幌市豊平区西岡の水源池通沿、札幌大学正門の向かい側にあるそば店。建物の正面の他に裏側にも駐車場があります。

・まだ新しい感じのする小ぎれいな店内はカウンター8席にイス席が4卓。店主は角刈りで、背中に『男』と大きくプリントされたTシャツを着た、"いかにも" な風貌のオヤジさんです。

・メニューはそばとうどんの他に、昨今の流行のためかオリジナルのタイヤキも焼いています。そばだけでは淋しいので小丼もつけて注文。

・細めのそばは程好い歯応えで、ズズズッといけるよい咽喉越しですが、半分ほど食べ進んだところで飽きがきてしまい、丼の味に頼りながらの完食でした。量はやや多め。ツユは少々しょっぱく感じます。

・丼に乗っているのは甘いタマネギとニンジンなど野菜のかき揚げで、タレは甘め。たくあんが付属します。
・途中、店先の掲示を見て「タイヤキを買いたい」という客が現れ、そのやり取りを見ていたところ、「タイヤキの作り置きはしないことにしている」とのことで、ストックはほんの僅かしかなく、しかも作るのにはちょっと時間がかかるとのことで、客はタイヤキを買えぬまま残念そうに去っていきました。「事前に電話で予約をいれてもらえれば~」との話もありましたが、それでは商売が成り立つのはなかなか難しそうです。

[Ricoh GX200]
そば切り やま下(そばきり やました)[和食@札幌][Yahoo!グルメ]
2010.2.21(日)11:30入店(初)
注文 もりそば(600円)+ 小かき揚げ丼(300円) 900円


・札幌市豊平区西岡の水源池通沿、札幌大学正門の向かい側にあるそば店。建物の正面の他に裏側にも駐車場があります。



・まだ新しい感じのする小ぎれいな店内はカウンター8席にイス席が4卓。店主は角刈りで、背中に『男』と大きくプリントされたTシャツを着た、"いかにも" な風貌のオヤジさんです。

・メニューはそばとうどんの他に、昨今の流行のためかオリジナルのタイヤキも焼いています。そばだけでは淋しいので小丼もつけて注文。




・細めのそばは程好い歯応えで、ズズズッといけるよい咽喉越しですが、半分ほど食べ進んだところで飽きがきてしまい、丼の味に頼りながらの完食でした。量はやや多め。ツユは少々しょっぱく感じます。



・丼に乗っているのは甘いタマネギとニンジンなど野菜のかき揚げで、タレは甘め。たくあんが付属します。
・途中、店先の掲示を見て「タイヤキを買いたい」という客が現れ、そのやり取りを見ていたところ、「タイヤキの作り置きはしないことにしている」とのことで、ストックはほんの僅かしかなく、しかも作るのにはちょっと時間がかかるとのことで、客はタイヤキを買えぬまま残念そうに去っていきました。「事前に電話で予約をいれてもらえれば~」との話もありましたが、それでは商売が成り立つのはなかなか難しそうです。

[Ricoh GX200]