Early Edition [洋食@Manhattan(KS,USA)][トリップアドバイザー]
2011.9.3(土)08:40入店(初)
注文 OMLETS Border Town $8.49
・いよいよカンザスを発つというこの日、朝食はいつものホテルのレストランではなく、M教授に誘われて外のレストランへと出かけることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/c0/6d8df11bb673cd2094245fdd7f97ea09_s.jpg)
・こちらはマンハッタンの街の中心部に位置するショッピングモールの一角です。朝から営業しているレストランに入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/9d/deb2dfd68491636763c645989da26715_s.jpg)
・明るく広々とした店内はイス席が20卓以上。アメリカでは家族揃って外へ出かけて朝食をとるのが最近の流行とかで、その言葉の通り、店は多くのお客さんで賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/99/ae8ab6707911b664e12e1703632017f2_s.jpg)
・大きなマグカップになみなみと注がれたコーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6d/e164be9b16707f21de9bc48ba398ddb3.jpg)
・メニューはOMELETS、SANDWICHES、BURGERS、SALADSなどなど、いずれも8ドル前後の価格帯です。今回はOMELETSより "Border Town ($8.49)" を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/fe/5c03efae27d17a017708071f5b969362_s.jpg)
・メニューの解説:"Chorizo sausage, green chilies, tomatoes and onions topped with cheese, sour cream, chives and salsa." 固焼きの卵焼きの中にはソーセージ、トマト、タマネギなどがたっぷり詰まっています。"スペイン風" といったらいいのか、ちょっと辛味の混じった日本にはない独特の風味がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/51/2c85a9b3b2e70846c8c6d6a3f464c087_s.jpg)
・イングリッシュマフィン、フライドポテト、チリソース、ジャム。ポテトは美味しかったのですが、完食はなりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/80/727d3b2f8a46a1bc85d481d9f700c480_s.jpg)
・どのメニューだったか忘れてしまいましたが、同席の某氏注文の品。ポテト、ベーコン、目玉焼きの上にチーズがたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/25/db95bf40518d5bd26a0ac36e255a9a89_s.jpg)
[Canon PowerShot S90]
2011.9.3(土)08:40入店(初)
注文 OMLETS Border Town $8.49
・いよいよカンザスを発つというこの日、朝食はいつものホテルのレストランではなく、M教授に誘われて外のレストランへと出かけることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/60/182a67e58804e7b3847ee2aa79bd9a83_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/11/26782f986e06c5cab522527a01c5bf69_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/c0/6d8df11bb673cd2094245fdd7f97ea09_s.jpg)
・こちらはマンハッタンの街の中心部に位置するショッピングモールの一角です。朝から営業しているレストランに入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/15/5322089cb9174ea283381953efd78976_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/9d/deb2dfd68491636763c645989da26715_s.jpg)
・明るく広々とした店内はイス席が20卓以上。アメリカでは家族揃って外へ出かけて朝食をとるのが最近の流行とかで、その言葉の通り、店は多くのお客さんで賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/99/ae8ab6707911b664e12e1703632017f2_s.jpg)
・大きなマグカップになみなみと注がれたコーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6d/e164be9b16707f21de9bc48ba398ddb3.jpg)
・メニューはOMELETS、SANDWICHES、BURGERS、SALADSなどなど、いずれも8ドル前後の価格帯です。今回はOMELETSより "Border Town ($8.49)" を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/3c/44e63a2a5a92406c794db9816aee88a0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/06/4a04d4fc72c5527c07336e90bde6ce6f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/fe/5c03efae27d17a017708071f5b969362_s.jpg)
・メニューの解説:"Chorizo sausage, green chilies, tomatoes and onions topped with cheese, sour cream, chives and salsa." 固焼きの卵焼きの中にはソーセージ、トマト、タマネギなどがたっぷり詰まっています。"スペイン風" といったらいいのか、ちょっと辛味の混じった日本にはない独特の風味がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/46/12097cc7cbff4069faed6e99c39882c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/51/ad80532f24bc065192df965fcfe67e49_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/c1/4728b9544f8253ecab4733a742172982_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/51/2c85a9b3b2e70846c8c6d6a3f464c087_s.jpg)
・イングリッシュマフィン、フライドポテト、チリソース、ジャム。ポテトは美味しかったのですが、完食はなりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/8e61dea8f57d33a01915f28397ef9c9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/3d/60d73f806a5be86d221d4c5f475dc5d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/80/727d3b2f8a46a1bc85d481d9f700c480_s.jpg)
・どのメニューだったか忘れてしまいましたが、同席の某氏注文の品。ポテト、ベーコン、目玉焼きの上にチーズがたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/61/88f470933e4ec6cc1d1ef9679875d2f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/e7/dd39fd72bb3a73a543083f0ba77a822f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/25/db95bf40518d5bd26a0ac36e255a9a89_s.jpg)
[Canon PowerShot S90]