ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】天家 [和食@千歳]

2015年04月09日 22時00分27秒 | 外食記録2014
▲閉店 いつの間にか更地になっていた [2018.2.4記]
天家(てんや)[和食@千歳][食べログ]
2014.7.13(日)16:25入店(初)
注文 日替りB定食 961円

    
・千歳市豊里を走る30号通沿いで、青葉中学校のすぐそばで営業する店。オレンジ色の外壁が目立つ建物です。
   
・気安い雰囲気の店内は、カウンター10席弱にイス席2卓。BGMはありません。
  
・卓上には予め食器類がセットされています。そして、カウンター上に並ぶ大根おろし、キムチ、漬物、イカ塩辛は食べ放題。

・店の紹介記事。この時のスタッフは年配の女性が一人だけ。自分の母親世代と思しきおばちゃんはとても優しく、「お母さん!」と思わず呼びかけたくなるほどです。あれこれ世間話してみると、先日訪れた札幌の類似店にて、その息子さんが調理を担当しているとのこと。

・メニューは天ぷら定食や天丼が、概ね千円以下の価格帯であれこれ。また天ぷらは単品でも注文可能です。今回は天ぷらが8品付いた『日替りB定食(961円)』を注文。
  
・先に出てくるご飯、ワカメの味噌汁、天つゆ。ご飯はおかわり自由。
  
・天ぷらは揚がる毎に皿に盛り付けられます。エビ、ナス、ピーマン。いずれもカラリと揚がって、天ぷらならではの熱々の味わいを楽しめます。
 
・第2弾はシシャモ、ハゼ、マイタケ。最初の品を食べ終わろうかというところで、間髪居れずに出てきます。

・第3弾のジャガイモとササミ。ジャガイモの天ぷらとはあまり口にしたことがありませんでしたが、ホクホクとしていてなかなか美味。

・最後に出てくる、オマケの梅干の天ぷら。熱の効果なのか、あまり酸っぱくありません。約千円で贅沢な気分を味わえる定食で、満足度は高いです。

   
[Canon PowerShot S120]

《関連記事》
【食】どんぶりや ふく泉 [いろいろ@千歳](2008.7.11)
【食】天ぷら家 てんてん [和食@札幌](2014.5.5)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする