讃岐うどん 千幸(ちゆき)[和食@東川][食べログ]
2014.7.27(日)11:55入店(初)
注文 ミニ豚丼とうどんのセット 1000円

・道北地方の東川町中心部に位置する、東川小学校の敷地の東隣で営業するうどんの店。

・気安い雰囲気の店内はカウンター10席弱、イス席1卓、こあがり2卓。スタッフは約4名おり、奥の厨房は賑やかでした。他の客は5組ほど見かけ、なかなか繁盛している様子。

・席につくとまず、小魚や昆布の佃煮(?)が出てきます。

・メニューはうどんが650円より各種。天ぷらや丼物とのセットもあれこれ用意されています。今回は『ミニ豚丼とうどんのセット(1000円)』を注文。

・皿に盛られたうどんはつゆに半分浸かった形で出てきます。太くて長いので、一本ずつツルツルといただく。歯ごたえは固すぎず適度な感触。そしてつゆの味は控えめです。

・薬味のネギとショウガ。

・ミニ豚丼は、甘くてくどいたれがたっぷりと絡められた薄切りの豚肉が約4枚。脂身の少ない肉質です。

・ハーフといいながらも結構大きなとり天は、カラリと揚げられています。ボリュームのある良心的な料理で、お腹が一杯になりました。

[Canon PowerShot S120]
2014.7.27(日)11:55入店(初)
注文 ミニ豚丼とうどんのセット 1000円


・道北地方の東川町中心部に位置する、東川小学校の敷地の東隣で営業するうどんの店。



・気安い雰囲気の店内はカウンター10席弱、イス席1卓、こあがり2卓。スタッフは約4名おり、奥の厨房は賑やかでした。他の客は5組ほど見かけ、なかなか繁盛している様子。



・席につくとまず、小魚や昆布の佃煮(?)が出てきます。

・メニューはうどんが650円より各種。天ぷらや丼物とのセットもあれこれ用意されています。今回は『ミニ豚丼とうどんのセット(1000円)』を注文。




・皿に盛られたうどんはつゆに半分浸かった形で出てきます。太くて長いので、一本ずつツルツルといただく。歯ごたえは固すぎず適度な感触。そしてつゆの味は控えめです。

・薬味のネギとショウガ。



・ミニ豚丼は、甘くてくどいたれがたっぷりと絡められた薄切りの豚肉が約4枚。脂身の少ない肉質です。

・ハーフといいながらも結構大きなとり天は、カラリと揚げられています。ボリュームのある良心的な料理で、お腹が一杯になりました。


[Canon PowerShot S120]