ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】居酒屋 一朶の雲 [居酒屋@室蘭]

2015年04月23日 22時00分25秒 | 外食記録2014
▲閉店 後に『菜の香』が開店 [2018.2.4記]
居酒屋 一朶の雲(いちだのくも)[居酒屋@室蘭][食べログ]
2014.7.31(木)18:25入店(初)
注文 ビールとつまみ 計2600円

・第59回ぴかりん会会場。今回は一人で室蘭の居酒屋を開拓して周りました。
  
・室蘭市中島町の中島通に面した橋本第2ビルの一階にて、最近開業した居酒屋。以前には寿司屋が入っていた場所です。実はひと月ほど前にも訪れたのですが、その時は宴会貸切でふられてしまいました。
    
・前店と変わらぬ間取りの店内は、カウンター10席のほか奥に座敷席があります。BGMに古い洋楽が流れ、テレビもかかっています。スタッフは調理担当のオヤジさんと、給仕担当のお姉さんの計2名。

・サッポロクラシック樽生(中ジョッキ、486円×2杯):ビールは小振りなジョッキで出てきます。
  
・お通し(52円?):お通しは鶏肉とホウレン草。鶏肉には甘いたれが絡めてありますが、レンジでチンしているらしく、たれがアメのようにベタベタになっていました。
  
・紅茶鴨のつくね(2本、518円):奥の座敷で数名の宴会があり、そちらの調理に忙しい様子。そんな訳で、こちらの品が出てきたのは注文より約20分後。初めて聞く『紅茶鴨』を使ったつくねは、しっかりとした肉の旨味が感じられるつくねでした。
   
・お造り 盛り合わせ 三点盛り(1058円):なんと注文より約55分経過して登場。しかも『三点盛り』を頼んだはずが、どう見ても三点以上の刺身が盛られています。店のオヤジさんに確認してみると「お待たせしたんで、サービスです!」とのこと。特に急ぐ用事もなかったので、時間はあまり気にしてなかったのですが、サービス品をありがたくいただく。
 
・さて食べよう、というところでワサビが無いこと(キュウリの台のみ)に気づきましたが、これは御愛嬌!?
   
・刺身の内訳はツブ、マグロ、サーモン、白身魚、エビの五点。いずれの品も鮮度良く、水準以上の質でした。

   
   
[Canon PowerShot S120]

《関連記事~橋本第2ビル》
【食】弁慶鮨 [和食@室蘭](2011.12.9)
【食】Full House [居酒屋@室蘭](2013.2.26)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする