札幌軒 狸小路店(さっぽろけん)[ラーメン@札幌][食べログ]
2014.8.2(土)21:00入店(初)
注文 中華丼セット 760円

・こちらは札幌中心部の狸小路の西の外れ。どこか手頃な飲食店はないかと歩いていると、西10丁目の中央区民センターのそばにて灯りの点る店を発見。その店先からは「昭和の薫り」がムンムンと漂います。

・店に入ってみると、店のおばちゃんが食事中。札幌の街中にこんな雰囲気の店がまだ残っていたとは、外の通りとはまるで空気感が違います。店内の座席はカウンター約10席にイス席4卓。店を賄うのは年配のご夫婦。

・メニューはラーメンが500円より各種。ご飯物とのセットもあれこれ揃っています。今回は『中華丼セット(760円)』を注文。

・醤油ラーメン(小)は小さな丼で登場。具材は小さなチャーシュー1枚、長ネギ、ホウレン草、メンマ、ノリ、ふ、なると。スープには魚介系の風味があり、今時の刺激の強いラーメンに慣れていると物足りなく感じるような控えめな味加減。店の雰囲気と同じく、ラーメンからも「昭和の薫り」が立ち昇ります。

・黄色い中細の縮れ麺の煮具合は普通。

・中華丼(小)は具だくさんで、ハム、エビ、キャベツ、ホウレン草、ナス、長ネギ、もやし、タケノコ、紅しょうが、ゆで卵などなど入ってボリュームがあります。具材に甘口のあんが絡む、やさしい手作り風味。

[Canon PowerShot S120]
2014.8.2(土)21:00入店(初)
注文 中華丼セット 760円



・こちらは札幌中心部の狸小路の西の外れ。どこか手頃な飲食店はないかと歩いていると、西10丁目の中央区民センターのそばにて灯りの点る店を発見。その店先からは「昭和の薫り」がムンムンと漂います。






・店に入ってみると、店のおばちゃんが食事中。札幌の街中にこんな雰囲気の店がまだ残っていたとは、外の通りとはまるで空気感が違います。店内の座席はカウンター約10席にイス席4卓。店を賄うのは年配のご夫婦。

・メニューはラーメンが500円より各種。ご飯物とのセットもあれこれ揃っています。今回は『中華丼セット(760円)』を注文。




・醤油ラーメン(小)は小さな丼で登場。具材は小さなチャーシュー1枚、長ネギ、ホウレン草、メンマ、ノリ、ふ、なると。スープには魚介系の風味があり、今時の刺激の強いラーメンに慣れていると物足りなく感じるような控えめな味加減。店の雰囲気と同じく、ラーメンからも「昭和の薫り」が立ち昇ります。


・黄色い中細の縮れ麺の煮具合は普通。



・中華丼(小)は具だくさんで、ハム、エビ、キャベツ、ホウレン草、ナス、長ネギ、もやし、タケノコ、紅しょうが、ゆで卵などなど入ってボリュームがあります。具材に甘口のあんが絡む、やさしい手作り風味。


[Canon PowerShot S120]