ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】ラーメン さんぱち 苫小牧三光店 [ラーメン@苫小牧]

2015年09月08日 22時00分22秒 | 外食記録2014
ラーメン さんぱち 苫小牧三光店 [ラーメン@苫小牧][HomePage][食べログ]
2014.10.13(月)20:35入店(初)
注文 ハーフラーメン・元祖醤油 515円 + のりマヨ 205円

  
・苫小牧市三光町を走る双葉大通沿い、『ツタヤ』の隣で営業するラーメン店。北海道ではメジャーなラーメンチェーンの支店になります。
  
・今時の雰囲気の店内は、カウンター8席、イス席大小5卓、こあがり3卓。BGMはJ-POP。そして店を賄うスタッフは3名。ちょっと遅めの時間ではありましたが、他の客は3組入っていました。

・メニューはラーメンが720円より、豊富な品揃えとなっています。餃子やご飯物などのサイドメニューも各種あり。今回は通常量のラーメンを食べきる自信が無く、『ハーフラーメン・元祖醤油(515円)』に『のりマヨ(205円)』を付けて注文。
  
・ラーメンの具材はチャーシュー1枚、タマネギ、長ネギ、メンマ、ノリ、なると。「さんぱち」なると以外はスープに沈んでいました。あっさり風味の醤油スープはこなれた味で、喉をすんなりと通過します。
 
・麺はテカテカとした縮れ麺で、ムッチリした歯ごたえ。チャーシューは崩れた破片の状態です。
  
・のりマヨ3個とたくわん。ご飯に包まれたマヨネーズはピリ辛風味。
・会計時のアイスクリームのサービスがありませんでしたが、あのサービスはもう無くなってしまったのでしょうか。

 
[Canon PowerShot S120]

《関連記事~さんぱち》
【食】ラーメンさんぱち登別 [ラーメン@登別](2008.9.8)
【食】ラーメン さんぱち 室蘭店 [ラーメン@室蘭](2011.8.26)
【食】ラーメン さんぱち 琴似店 [ラーメン@札幌](2012.2.12)
【食】さんぱちタイガー 真駒内店 [ラーメン@札幌](2012.7.20)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【演】宮の森アルテ・ムジクス 第8回秋季定期演奏会

2015年09月08日 08時00分30秒 | 演奏記録
宮の森アルテ・ムジクス 第8回秋季定期演奏会
2015.9.5(土)19:00開演@Kitara小ホール、入場料 前売700円
指揮 白石一弘、パート Viola
客数 目測約150名

《曲目》
L.V.ベートーヴェン 交響曲 第8番 ヘ長調 OP.93
F.メンデルスゾーン 劇付随音楽《夏の夜の夢》全曲 OP.21&OP.61(語り 吉田亜希、ソプラノ 田中初奈、メゾ・ソプラノ 黒田奈緒子)
アンコール W.A.モーツァルト 歌劇《魔笛》序曲

 
・ピリオド奏法(ビブラート禁止、チューニングA=440Hz(今回は442Hz)ほか)を取り入れたオケの本番に参加。当日リハーサルはキタラとは別会場で行い、夕方に移動。

・移動途中に夕食。『らあめん 新』にて『石焼マーボー飯(850円)』をいただく。
 
・開演前は、この先の演奏会の楽譜の整備をしたり、ホール二階席で休んだり。
  
・ベト8:4楽章が難曲。途中に「どーしても」入れない箇所があったが本番は奇跡的に入れた。
   
・夏の夜:本番は「夏の夜」のイメージのステージで演奏。暗い照明の下、譜面を照らすライトを使用。語りと合唱が入った全曲の演奏は自身初体験。演奏時間が80分弱あり、難所も多くてドキドキハラハラの連続。かなりしんどかった。

・アンコール 魔笛:出だしの16部音符の合わせは、コンマスを見て「パッ・カーン」のタイミングで。これを弾く頃にはもう既に集中力が切れてしまった。

・「ピリオド奏法」ということで、ホルンはナチュラルホルン(バルブなし)を使用。曲の調が変わるたびにせっせと管の交換をしなければならない。「写真を撮らせて」とお願いしたら、「ブログに載るのー!? やったー!!」と所有者が喜んでいた。

・この写真を見て、楽器の名前がスグ出る人はかなりのマニア。低音を受け持つ『オフィクレイド(Ophicleide)』という楽器。初めて目にする楽器だが、今回北海道初お披露目なのだとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする