味な店 いわた [いろいろ@札幌][食べログ]
2014.10.17(金)20:50入店(初)
注文 味噌ラーメン 700円

・こちらは普段ほとんど足を踏み入れる機会の無い、というか初めて足を踏み入れた札幌市東区の中沼西地区。今回はその『札幌保健医療大学』そばの住宅街の一角でポツンと営業する店に入ってみました。

・薄暗い照明で居酒屋の雰囲気の店内は、カウンター約5席、イス席2卓、こあがり2卓。BGMにロカビリーが流れるうえ、テレビもかかっています。店を賄うスタッフは2名。

・メニューはラーメン、丼物、定食など。700~1000円の価格帯です。そして夜の部にはつまみの一品料理も出すようです。今回は『味噌ラーメン(700円)』を注文。

・そろそろ閉店時間ということで火を落としてしまったのか、ラーメンの出来上がりに15分ほど待たされました。熱々のスープからは味噌の香りがムンムンと立ち昇ります。最初の一口は辛く感じられますが、その後は独特の味噌の風味がしっかりと伝わってきます。その具材は白菜、タマネギ、長ネギ、キクラゲなどのたっぷりの野菜とメンマ。チャーシューは入らず、挽肉が少し入っています。

・西山製の細めの縮れ麺は、煮具合柔らかめ。

[Canon PowerShot S120]
2014.10.17(金)20:50入店(初)
注文 味噌ラーメン 700円


・こちらは普段ほとんど足を踏み入れる機会の無い、というか初めて足を踏み入れた札幌市東区の中沼西地区。今回はその『札幌保健医療大学』そばの住宅街の一角でポツンと営業する店に入ってみました。



・薄暗い照明で居酒屋の雰囲気の店内は、カウンター約5席、イス席2卓、こあがり2卓。BGMにロカビリーが流れるうえ、テレビもかかっています。店を賄うスタッフは2名。

・メニューはラーメン、丼物、定食など。700~1000円の価格帯です。そして夜の部にはつまみの一品料理も出すようです。今回は『味噌ラーメン(700円)』を注文。


・そろそろ閉店時間ということで火を落としてしまったのか、ラーメンの出来上がりに15分ほど待たされました。熱々のスープからは味噌の香りがムンムンと立ち昇ります。最初の一口は辛く感じられますが、その後は独特の味噌の風味がしっかりと伝わってきます。その具材は白菜、タマネギ、長ネギ、キクラゲなどのたっぷりの野菜とメンマ。チャーシューは入らず、挽肉が少し入っています。

・西山製の細めの縮れ麺は、煮具合柔らかめ。



[Canon PowerShot S120]