やき鳥 光洋店(やきちょう・YAKICHOU)[居酒屋@苫小牧][食べログ]
2014.10.23(木)22:40入店(初)
注文 つまみいろいろ 計1790円

・苫小牧市光洋町を通る国道36号線沿いで営業する居酒屋。カラオケ店『まねきねこ』の隣になります。看板の「やき鳥」の文字を「やきとり」と読んでいて、「店の名前はなんというのだろう??」と疑問だったのですが、読み方は「やきちょう」が正解でした。

・店舗外観。以前には回転寿司店が入っていた建物です。営業時には周囲にたくさんの車がとまっているのをよく見かけます。

・店内の座席は個室が中心で、イス、こあがり併せて15卓以上。一人での入店なので、カウンター席に案内されました。BGMは90年代(?)のちょっと懐かしいJ-POP。客は少なくとも5組は入って、賑やかな店内でした。

・店の紹介記事。

・ウーロン茶(200円):車での移動だったのでウーロン茶で我慢。ソフトドリンクの注文なのでお通しは付きません。

・生さんまの握り(3貫、460円):「おすすめメニュー」より注文。

・これぞ旬の味!という新鮮なネタでした。

・マヨつくね(220円):つくねにもカラシが付きます。

・たっぷりのマヨネーズと、甘いタレのかかったつくね。細いので量的に物足りず。

・豚串(塩、2本、280円)

・脂身多めでムチムチとした歯ごたえの豚肉。肉は大きめで食べ応えあり。

・カニクリームコロッケ(630円):調味料としてケチャップとソースが付属。

・大きなコロッケが2つ。熱々だったので舌をヤケドしてしまいました。サックリと揚がっていますが、多少油が重く感じられます。




[Canon PowerShot S120]
2014.10.23(木)22:40入店(初)
注文 つまみいろいろ 計1790円


・苫小牧市光洋町を通る国道36号線沿いで営業する居酒屋。カラオケ店『まねきねこ』の隣になります。看板の「やき鳥」の文字を「やきとり」と読んでいて、「店の名前はなんというのだろう??」と疑問だったのですが、読み方は「やきちょう」が正解でした。



・店舗外観。以前には回転寿司店が入っていた建物です。営業時には周囲にたくさんの車がとまっているのをよく見かけます。



・店内の座席は個室が中心で、イス、こあがり併せて15卓以上。一人での入店なので、カウンター席に案内されました。BGMは90年代(?)のちょっと懐かしいJ-POP。客は少なくとも5組は入って、賑やかな店内でした。

・店の紹介記事。

・ウーロン茶(200円):車での移動だったのでウーロン茶で我慢。ソフトドリンクの注文なのでお通しは付きません。

・生さんまの握り(3貫、460円):「おすすめメニュー」より注文。



・これぞ旬の味!という新鮮なネタでした。

・マヨつくね(220円):つくねにもカラシが付きます。



・たっぷりのマヨネーズと、甘いタレのかかったつくね。細いので量的に物足りず。

・豚串(塩、2本、280円)



・脂身多めでムチムチとした歯ごたえの豚肉。肉は大きめで食べ応えあり。


・カニクリームコロッケ(630円):調味料としてケチャップとソースが付属。




・大きなコロッケが2つ。熱々だったので舌をヤケドしてしまいました。サックリと揚がっていますが、多少油が重く感じられます。













[Canon PowerShot S120]