▲閉店 閉店の貼り紙あり [2018.2.4記]
ドライブイン なかね(中根)[いろいろ@千歳][食べログ]
2014.10.23(木)16:25入店(初)
注文 チキンカツ定食 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/6e/cc7f34147f00e97b613f378882243c76_s.jpg)
・苫小牧から岩見沢へと抜ける国道234号線沿い、追分町ICより約2km北側でポツンと営業する店。ピンクの外壁が怪しい雰囲気を醸し出していて前々から気になっていたところ、この度初の入店となりました。てっきりこちらは安平町だと思っていたのですが、後で調べて千歳市と知ってちょっとびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/30/60a13fbf8dbc1e6e5f85f1c6fc06bb64_s.jpg)
・薄暗い照明で昭和の雰囲気漂う店内はけっこう広く、イス席7卓にこあがり約6卓。BGMは無く、テレビがかかっています。店の奥のこあがり席ではおばあちゃんが二人くつろぎ中で、客の私の姿を認めると、「どっこいしょ!」とその業務を開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ad/a9d4f44a7c2205cad604e2730eba1ba1.jpg)
・メニューは定食、丼物、麺類など豊富な品揃え。ラーメン500円、カツカレー600円など低めの価格設定になっています。今回はメニュー札が他と比較して大きかった『チキンカツ定食(800円)』をなんとなく注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/d6/b534e45e2605395f520cb2a0669e00f0_s.jpg)
・チキンカツは目測約250gとボリュームあり。肉には塩コショウの下味が付き、衣は固くガリガリとした歯ごたえです。全体に昔ながらの味わいの料理でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/01/026a6c4756de146677c333484f25f81c_s.jpg)
・付け合せはピーマン、レタス、スパゲティサラダ、ミカンなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/b9/b802ba6004a9bd3fd5e5eccf0a42ca0a_s.jpg)
・白菜のおひたしとキンピラゴボウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/26/73b76d5da931759379296220425e2895_s.jpg)
・大盛ご飯、しっかりと漬かった濃い味の漬物、ナメコ、豆腐、大根の葉が入ったしっかり味の味噌汁。かなりボリュームがありましたが、ギリギリなんとか完食しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/0e/3e2300617adb523433da78f793b13996_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
ドライブイン なかね(中根)[いろいろ@千歳][食べログ]
2014.10.23(木)16:25入店(初)
注文 チキンカツ定食 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/dc/fca76b0fe9610a6d2ab2d3ec61d01316_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/bf/d7ae54b52cbfecdead250b25c9fe0b01_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/a5/35b7e509ff0e5db19f82c93d88780f07_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/6e/cc7f34147f00e97b613f378882243c76_s.jpg)
・苫小牧から岩見沢へと抜ける国道234号線沿い、追分町ICより約2km北側でポツンと営業する店。ピンクの外壁が怪しい雰囲気を醸し出していて前々から気になっていたところ、この度初の入店となりました。てっきりこちらは安平町だと思っていたのですが、後で調べて千歳市と知ってちょっとびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/c2/07ae803698ee5e3940ba02421741d2b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/4b/80f36499271ed95f75bb8408cbf9ae93_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/63/c86dc70d83b6446cfb62c4ddc5f59ce9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/43/e3b41f5d86c87c64a5380e17510d50bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/30/60a13fbf8dbc1e6e5f85f1c6fc06bb64_s.jpg)
・薄暗い照明で昭和の雰囲気漂う店内はけっこう広く、イス席7卓にこあがり約6卓。BGMは無く、テレビがかかっています。店の奥のこあがり席ではおばあちゃんが二人くつろぎ中で、客の私の姿を認めると、「どっこいしょ!」とその業務を開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ad/a9d4f44a7c2205cad604e2730eba1ba1.jpg)
・メニューは定食、丼物、麺類など豊富な品揃え。ラーメン500円、カツカレー600円など低めの価格設定になっています。今回はメニュー札が他と比較して大きかった『チキンカツ定食(800円)』をなんとなく注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/b9/953a0167cccc5f5ab6aee1a4c7789083_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/5d/4a6fc84992f147cbb409813e265535da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/4d/22013f1e411708057f20fedb48431820_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/d6/b534e45e2605395f520cb2a0669e00f0_s.jpg)
・チキンカツは目測約250gとボリュームあり。肉には塩コショウの下味が付き、衣は固くガリガリとした歯ごたえです。全体に昔ながらの味わいの料理でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/01/026a6c4756de146677c333484f25f81c_s.jpg)
・付け合せはピーマン、レタス、スパゲティサラダ、ミカンなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/a5/0682f90a76500a4c3eba597869f6ee61_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/b9/b802ba6004a9bd3fd5e5eccf0a42ca0a_s.jpg)
・白菜のおひたしとキンピラゴボウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/32/346def8b071b88a3d31b313139168df3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/27/c45f20d4b88feb8d586340713eabde66_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/26/73b76d5da931759379296220425e2895_s.jpg)
・大盛ご飯、しっかりと漬かった濃い味の漬物、ナメコ、豆腐、大根の葉が入ったしっかり味の味噌汁。かなりボリュームがありましたが、ギリギリなんとか完食しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/0e/3e2300617adb523433da78f793b13996_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]