そば処 こびやま [和食@小樽][小樽中央市場][食べログ]
2014.10.26(日)12:20入店(初)
注文 かき揚げ蕎麦・冷 1000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/55/ba5452471c2fb6827a7ad536f1792c6b_s.jpg)
・演奏会前に食事をとろうと、会場(マリンホール)そばを歩いていてたまたま見つけた店。細長い中央市場ビルに入ったそば屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/36/d5fa9027587b7a1dcaf9d3559ec8b1e2_s.jpg)
・まだ真新しい雰囲気の店内はカウンター5席にイス席4卓。店を賄うスタッフは2名。そして見かけた他の客は後から入ってきた2組。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/2e9cba852701c096fb826ec3ea0cb8a7.jpg)
・メニューはそばがもり・かけ700円より。品数は少なめで、ご飯物なども置いていません。今回は冷たい『かき揚げ蕎麦(1000円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/92/7b1f73ab1659e9f66d8a84e44541db7e_s.jpg)
・角切りで細打ちのそばはムッチリとした歯ごたえ。ズズズと啜り上げるのは難しく、少量ずつ口に運ぶ。分量は腹八分目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/ce/6b6fe5b5a7f386780e3e7f06393fe0ca_s.jpg)
・やや甘口でいい味のつゆと、薬味のわさび、大根おろし、長ネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/42/562c173e462fa941776b623609f41563_s.jpg)
・大きなかき揚げの具材は、ゴボウ、タマネギ、ニンジンなど。衣はしんなりとした歯触りで、油切りが十分ではなく、一部油で濡れていました。天つゆは薄口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/8b/75dec1ece65bb893f93ac4628193f8c0_s.jpg)
・そば湯は真っ白でドロドロとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/ac/470f9b08fc24d0a1e7b0ab6dc4d288f3_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
2014.10.26(日)12:20入店(初)
注文 かき揚げ蕎麦・冷 1000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/c0/f1b45210a0c3909b6f7b6ecd3cdd1868_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/ed/ea613bdfb8babaac23bfdc0a0019f5e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/55/ba5452471c2fb6827a7ad536f1792c6b_s.jpg)
・演奏会前に食事をとろうと、会場(マリンホール)そばを歩いていてたまたま見つけた店。細長い中央市場ビルに入ったそば屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/ec/6e2ad7f0ac3b41d329128ed8542cf193_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/74/8961c4fa3280e117835e527062f09c55_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/96/a5f9a39887efdcf5cff00dbeeaa8955c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/36/d5fa9027587b7a1dcaf9d3559ec8b1e2_s.jpg)
・まだ真新しい雰囲気の店内はカウンター5席にイス席4卓。店を賄うスタッフは2名。そして見かけた他の客は後から入ってきた2組。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/2e9cba852701c096fb826ec3ea0cb8a7.jpg)
・メニューはそばがもり・かけ700円より。品数は少なめで、ご飯物なども置いていません。今回は冷たい『かき揚げ蕎麦(1000円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/f6/27c46b273460f58ed127df5f77fea474_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/36/21759bc0b2956d7be9c8ff17d13257ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/45/560483413f4f1960d5e8a367d46119e6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/92/7b1f73ab1659e9f66d8a84e44541db7e_s.jpg)
・角切りで細打ちのそばはムッチリとした歯ごたえ。ズズズと啜り上げるのは難しく、少量ずつ口に運ぶ。分量は腹八分目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/40/a2c26a891a21d0ea6158df35db892480_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/ce/6b6fe5b5a7f386780e3e7f06393fe0ca_s.jpg)
・やや甘口でいい味のつゆと、薬味のわさび、大根おろし、長ネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/0c/ab752a24d30d99a1b2500981309d283f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/96/3d92a014778a22920cbc9c7ff24db278_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/f1/2f86d3eab6f61da17f842d28f33516aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/42/562c173e462fa941776b623609f41563_s.jpg)
・大きなかき揚げの具材は、ゴボウ、タマネギ、ニンジンなど。衣はしんなりとした歯触りで、油切りが十分ではなく、一部油で濡れていました。天つゆは薄口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/4f/7363677ccfc3d3e9d3f2291d7875e10b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/a6/786e405dbf6c88781aee3b993d06edef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/8b/75dec1ece65bb893f93ac4628193f8c0_s.jpg)
・そば湯は真っ白でドロドロとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/63/24ce45fc75a8338291dc0d4dd78e266b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/c3/87fe957cd0629e2b146cbaffac8171cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/ac/470f9b08fc24d0a1e7b0ab6dc4d288f3_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]