紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

ウォーキング

2016-10-23 05:56:33 | 23・三宅島のくらし
一日じゅう、家にこもっていると、身体を動かしたくなるので、一日に一度、ウォーキングにいく。
40分くらい。
歩きながら、文章を考えたり、ストーリーを考えたり、また家で考えるのとは違う発想が生まれるときでもある。

雨の日も、よほどの大雨でない限り、出て行く。

昨日は、小雨なので、傘を持っていった。

海はけっこう荒れていた。




ふと眼をこらすと、薄暗い海に人がいて、ビックリ。




男の人が3人で、サーフィンをしているのだった。

おもしろいので、しばらく見ていた。

大きな波がくるのが、私には見えるけど、やっている人たちにも見えているのかどうか。
なかなか波に乗らないので、つぎのがチャンスとか、つぶやいてしまう。変なおばさん。
いや、おばあさんだな。
来週は、そろそろ高齢者の仲間入りだし。
一応健診を受けておこうと、来週末から1週間ほど東京にいく。

若い頃、島にいたら、サーフィンをやってみたかったかも。
こんなに薄暗くて寒々しい海で、サーフィンをするって、よっぽど好きなんだね。











6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よろしく (トントン)
2016-10-24 10:28:40
いそいそと準備をしているよ。
婿さまにも、昨日、なぁ~にもないところらしいよと言ったら、大笑いしてました。
楽しみにしているよ。
よろしくお願いしますね。
返信する
トントンへ (紅蓮)
2016-10-24 11:20:12
なぁ~にもないところらしいよ、って何語でどういうのよ? フランス語? 英語? 日本語?
こちらも楽しみにしております。
返信する
ははは (トントン)
2016-10-24 13:55:24
もちろん日本語で。
私はフランス語は話せません!
日本語も通じるところもあるので、おやじギャグありで
うっかりしたことは言えないよ(笑)
私はたいてい通訳入り。
そして英語もオーケーだからなんとかなると思う。
返信する
トントンへ (紅蓮)
2016-10-24 16:05:39
それなら、わたしでも通じるわ。
おやじギャグ聞いてみたいわ。
もう着いたかな。天気は、朝どんよりしていたわりには、昼間は晴れた。
明日、あさってはよさそうです。
返信する
わ! (藤巻晴生)
2016-11-06 22:07:01
結構いい波たってますね。実は僕もサーフィンやるんです。伊が谷の浜ですか?近いうちにやってみたくなる気にさせてくれる写真でした!
返信する
藤巻くん (紅蓮)
2016-11-07 12:59:45
こんにちは! サーフィンするんですか! 楽しそう。
すでに秋の、寒そうな夕方にサーフィンするって、相当おもしろいのね、と思いました。
でも、いつもこんな波が立つわけではないので、浜を選ばないとだめなんでしょうね。
今日また三宅島にやってきました。
返信する

コメントを投稿