紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

芋掘り

2013-10-08 17:46:21 | 19.友人との時間
ぶどう祭りの翌日は、W月家の畑で芋掘りをした。
去年のようにざっくざっくとは掘れなかったが、それでもけっこうな量。
いい汗をかいた。







芋は、ふかして、干し芋にする。もう少し寒くなるのをまって作る予定。




その後、鼓川温泉に行った。ここは山の中腹なのですずしいし、眺めがいい温泉。







それから、わだつみ文庫を見学にゆき、カレーうどんを食べにいってから、3:08塩山発の鈍行で帰ってきた。

ワインも、芋掘りも、温泉もなにもかも楽しい2日間。
W月さん、K江さん、毎年ありがとう♪



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いもほり、すごすぎ (久我山散人)
2013-10-08 20:40:40
どうやったら
 そんな
  豊作になるか
   わからん!
返信する
散人さんへ (紅蓮)
2013-10-08 21:40:44
これは、ひとえに友人ご夫婦の苦労のたまもとです。
私は、おすそわけに預かりラッキーでした。
返信する

コメントを投稿