◇ 東京は大阪より5割も高い矛盾 = 高浜原発(福井県)1号機が7月28日、再稼働を始めた。東日本大震災のあと再稼働した原発は、これで11基に。同じ高浜原発の2号機も、9月には再稼働する予定。もしそうなれば、関西電力が所有する7基の原発がすべて稼働することになる。このため関西電力は、ことし値上げの申請をしなかった。にもかかわらず同社は、ことし4-6月期に1931億円の黒字を計上した。火力発電に比べてコストが安い原発のおかげである。
原子力規制委員会はことし5月、柏崎刈羽原発(新潟県)に対する運転禁止命令を解除しないと決めた。テロ対策がいぜん不十分だと判断したためで、早期の再稼働は困難になったとみられている。東京電力は大事故を起こした福島原発を除けば、所有する原発はこの柏崎刈羽原発の7基。それが1基も動いていない。ほとんどの発電を火力に頼っているが、輸入燃料が高騰したため値上げを申請した。
この値上げが認められたため、東京電力の標準家庭向け電気料金は月9510円に。料金を据え置いた関西電力の7056円に比べると、約35%高くなった。ただこの計算には政府による負担軽減策が含まれているので、その分を考慮すると約5割高くなる。輸入燃料価格の上昇や原発の稼働状況からみると、この差はさらに広がるかもしれない。東京電力管内の家庭にとっては、頭の痛い話である。
この問題の責任は、どこにあるのだろう。テロ対策が、きちんとできない東京電力? 厳しすぎる規制委員会? 両者のギスギスした関係を修復できない経済産業省? それとも無関心な政治家? 岸田さんが一声かければ、すぐに解決しそうにも思えるのだが。やっぱり、東京圏に住む庶民は「運が悪い」とあきらめるしかないのだろうか。
≪3日の日経平均 = 下げ -548.41円≫
≪4日の日経平均は? 予想 = 下げ≫
原子力規制委員会はことし5月、柏崎刈羽原発(新潟県)に対する運転禁止命令を解除しないと決めた。テロ対策がいぜん不十分だと判断したためで、早期の再稼働は困難になったとみられている。東京電力は大事故を起こした福島原発を除けば、所有する原発はこの柏崎刈羽原発の7基。それが1基も動いていない。ほとんどの発電を火力に頼っているが、輸入燃料が高騰したため値上げを申請した。
この値上げが認められたため、東京電力の標準家庭向け電気料金は月9510円に。料金を据え置いた関西電力の7056円に比べると、約35%高くなった。ただこの計算には政府による負担軽減策が含まれているので、その分を考慮すると約5割高くなる。輸入燃料価格の上昇や原発の稼働状況からみると、この差はさらに広がるかもしれない。東京電力管内の家庭にとっては、頭の痛い話である。
この問題の責任は、どこにあるのだろう。テロ対策が、きちんとできない東京電力? 厳しすぎる規制委員会? 両者のギスギスした関係を修復できない経済産業省? それとも無関心な政治家? 岸田さんが一声かければ、すぐに解決しそうにも思えるのだが。やっぱり、東京圏に住む庶民は「運が悪い」とあきらめるしかないのだろうか。
≪3日の日経平均 = 下げ -548.41円≫
≪4日の日経平均は? 予想 = 下げ≫