すごくちょうど良いお店だった。
なにからなにまでちょうど良過ぎるくらいちょうど良かった。
そんなことってあるの?と思われるかもしれないけれど、まさにそうでした。
長崎市古川町にある「郷厨」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f1/608199acaf37e2a65b3284d71e6a9710.jpg)
ランチパスポートメニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dc/d7c580cee0ee81f93b75c2b9cf068ea2.jpg)
酢豚(長崎ではスーパイコと言う)、中華春雨、中華スープ、ごはん、おしんこ。
一見少なめか?と思いきや、これが絶妙にはまるほどちょうどいい量。
ガッツリ学生にはちょっと少なめだろうけど、私には味付け、味わい、バランスも
まさしくちょうど良い。
その後デザートが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/df/82c5d4c77d0fe4de8e8ad181aa7998ab.jpg)
このマンゴープリンがすっごく美味しい!満足感を与えてくれます。
540円を出してすべてが「ちょうど良い」と思える完成度でした。
もちろん700円も800円も出したら、そうは思わないかもしれない。
満足度が不足するかもしれない。
ちょうど良い満足度を含めて、540円だとすべてが美しく思えるランチの時間でした。
確かにお店の利益は減るだろうけど、こんな価格でこのランチを出していただけたなら、
常に大多数のランチ族に幸せが来るであろう、そんな内容でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さて、本日の長崎にあったピンボール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/c5111d3396a4fe221246552d88a3bcd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/5056939dd98c86ae800f3053400c0cd8.jpg)
これは確か宝塚映画館の中にあったゲームセンターに置いてあったと思われます。
バリー社の「Galahad」見たことかる方いるかもね。
正面ボード(上の方の写真)の上の方に「7」が点灯していますが、スコアの末尾が
7だと1ゲーム、「ボコッ」とサービスでゲームカウンターが上がる(もう1ゲームできる)
ようになっていましたよ。
なにからなにまでちょうど良過ぎるくらいちょうど良かった。
そんなことってあるの?と思われるかもしれないけれど、まさにそうでした。
長崎市古川町にある「郷厨」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f1/608199acaf37e2a65b3284d71e6a9710.jpg)
ランチパスポートメニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dc/d7c580cee0ee81f93b75c2b9cf068ea2.jpg)
酢豚(長崎ではスーパイコと言う)、中華春雨、中華スープ、ごはん、おしんこ。
一見少なめか?と思いきや、これが絶妙にはまるほどちょうどいい量。
ガッツリ学生にはちょっと少なめだろうけど、私には味付け、味わい、バランスも
まさしくちょうど良い。
その後デザートが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/df/82c5d4c77d0fe4de8e8ad181aa7998ab.jpg)
このマンゴープリンがすっごく美味しい!満足感を与えてくれます。
540円を出してすべてが「ちょうど良い」と思える完成度でした。
もちろん700円も800円も出したら、そうは思わないかもしれない。
満足度が不足するかもしれない。
ちょうど良い満足度を含めて、540円だとすべてが美しく思えるランチの時間でした。
確かにお店の利益は減るだろうけど、こんな価格でこのランチを出していただけたなら、
常に大多数のランチ族に幸せが来るであろう、そんな内容でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さて、本日の長崎にあったピンボール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/c5111d3396a4fe221246552d88a3bcd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/5056939dd98c86ae800f3053400c0cd8.jpg)
これは確か宝塚映画館の中にあったゲームセンターに置いてあったと思われます。
バリー社の「Galahad」見たことかる方いるかもね。
正面ボード(上の方の写真)の上の方に「7」が点灯していますが、スコアの末尾が
7だと1ゲーム、「ボコッ」とサービスでゲームカウンターが上がる(もう1ゲームできる)
ようになっていましたよ。