諫早市高来町にある「インダインダ」。
JR湯江駅の近くです。HPはこちら(クリック)。
この時しか行けないのでは?と思い遠征してまいりました。
初回からランチパスポートには参加されていましたが、あまりに遠くて行けなかったお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f3/8a8db7ae4fc67b0ee5ef4bb2be03d53f.jpg)
あいにくの天気で、すっきりと晴れるときれいでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/81656a3927851dfb6dbb6fdb8edd8815.jpg)
風も強かったです。
さあ、メニューはシンプル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/c75a417001cfdbebc92466b4734b0c5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9c/d3f77ca4931c4246113caea114bfee99.jpg)
ランパスメニューは「薬膳カレー」です。
まずは薬膳スープにピクルス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/01/6fe3d78eabcc24c8638e83e1bb07ebec.jpg)
美味しいです。
そしてメイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/66bc4e12b77e00b30ef40ebc69219a04.jpg)
辛さはこのサンバルというトウガラシのペースト投入で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/c8f8d794bd86a763b499c0c82ee18564.jpg)
とても時間と手間をかけたカレーです。驚きました。
スパイスや野菜の甘み、フルーツも入っているとのこと。それに薬草がプラスされ
厚みと深みのある味わいになっています。辛くはないのでペーストを入れましたが
それでも辛くはありませんでした。でもすごく豊かで厚みのある風味。いいです。
+100円にてコーヒーも飲むことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c9/cbd225b1489c9c7f8518475f5765fa83.jpg)
そして何といっても接客が素晴らしくて気持ち良かったですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
なんとかまた行きたいです。
JR湯江駅の近くです。HPはこちら(クリック)。
この時しか行けないのでは?と思い遠征してまいりました。
初回からランチパスポートには参加されていましたが、あまりに遠くて行けなかったお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f3/8a8db7ae4fc67b0ee5ef4bb2be03d53f.jpg)
あいにくの天気で、すっきりと晴れるときれいでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/81656a3927851dfb6dbb6fdb8edd8815.jpg)
風も強かったです。
さあ、メニューはシンプル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/c75a417001cfdbebc92466b4734b0c5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9c/d3f77ca4931c4246113caea114bfee99.jpg)
ランパスメニューは「薬膳カレー」です。
まずは薬膳スープにピクルス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/01/6fe3d78eabcc24c8638e83e1bb07ebec.jpg)
美味しいです。
そしてメイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/66bc4e12b77e00b30ef40ebc69219a04.jpg)
辛さはこのサンバルというトウガラシのペースト投入で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/c8f8d794bd86a763b499c0c82ee18564.jpg)
とても時間と手間をかけたカレーです。驚きました。
スパイスや野菜の甘み、フルーツも入っているとのこと。それに薬草がプラスされ
厚みと深みのある味わいになっています。辛くはないのでペーストを入れましたが
それでも辛くはありませんでした。でもすごく豊かで厚みのある風味。いいです。
+100円にてコーヒーも飲むことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c9/cbd225b1489c9c7f8518475f5765fa83.jpg)
そして何といっても接客が素晴らしくて気持ち良かったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
なんとかまた行きたいです。