魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

BABAKE-カウベル深堀肉の日

2018年07月30日 | 美味しいもの
こんな酷暑の夏だけに、冷やし担々麺をいろいろとチャレンジしてみよう!


facebookにも出ていましたのでやって来たのは興善町に出来た「BABAKE」。



江戸町店は何度も行っておりますが、こちらは初めてです。
でも2号店なので基本的なメニューは同じです。



夏季メニューはこちら。






さあ、きました。



まぜまぜして食べます。

花椒などが効いてピリッと来ます。
麺も美味しい。さわやかに食べた後は残った汁?のところへごはんを投入。
すごく良いです。「皇上皇」といい、この「BABAKE」といい、冷やし担々麺は当たりだと思います。
冷たいのでかなり辛くても全然OKです。(冷たいと辛さを感じにくい)

次もどこか冷製の坦々麺いってみたい!
夏にはバッチリですよね。






そして夜は・・・

月に一度の肉の日ってことで長崎市相生町の「カウベル深堀」(カウベル深ぼり)さんにて。




お手軽に美味しい肉が食べられるということで最近人気が高まっています。
予約しないと参加できなくなってきました。
写真のプレートは缶ビールがついて1000円ですが、焼肉プレートもあって2000円以下で
美味しい長崎和牛の焼肉が食べられます。

お酒などの持ち込みも出来るので、私もワインを持ち込んで参加しております。
だんだんと人の輪(和)も出来ているので、とても良い会となっています。




もうね、最後はちょっと弾けて終わることもあります。

ゆる~い感じですが、美味しいお肉(美味しいワインも)が大浦地区にもちゃんとあって、
みんなで楽しめることを知っていただければ良いなと思っております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする