長崎市大黒町にある「大勝軒」。
ビッグネームだ。
今日のミッションは暑い時期の冷たい麺探し。冷やし中華を食べること。
大勝軒の冷やし中華がどんなものなのか興味津々。
メニュー。
こちらは麺の量が200g、300g、400gどれを選んでも同料金。
思わず400gにしようかと思ったけど、ちょっと自重心が出て300gをオーダー。
待っていると、隣の席に「つけ麺 400gですねー」と運ばれたつけ麺の量を見ると
かなりあったので、自重して正解かもね。
きたよ~。
ルックスは普通。
やはり麺がすごい。
つけ麺と同様にかなりコシがありモチモチ。
量も食べ応え十分。味付けはすごくはないけどちゃんと美味しい。いけます。
途中でからしの他、豆板醤やラー油をかけてみたりして味変。
最後まで楽しく食べました。
長崎市内で美味しい冷たい麺、ラーメンでなくても良いです。もしイチ押しのものを
ご存知でしたら教えてください。
夜のワインは昨夜の残り。
2日目の方がまとまりが出てきます。
軽い苦みもなくなって美味しいです。
白の季節だねえ~。