長崎市興善町にある「BABAKE」(ババケ)へ。
今年も冷製汁なし担々麺が発売との情報を受けてやって来ましたー。
メニュー、メニュー。
ほらっ、あった。
右側の長崎中華そばはすでに眼中にない。(確か1回食べた)
冷たくで美味しい麺、探索したい~。
きたよ~。
ほら、弾けそうなくらいのシャキッとした勢いがある。
辛さはもちろん「大辛」にしました。
冷たいながらもビシッとくる花椒や辛みがある。
毎年食べてるけど、やっぱこれ良いよな~。
特に細麺の食感が大好き。九州人を感じさせながらの中華的辛味。
冷たい麺を探索してマイランキングを発表したら上位に来ることでしょう。
ごはんも頼んだので、麺を食べ終わったら最後にごはんをダンクイン!
担々麺ダシの味とごはんが融合してメチャ良いと思います。
やはり〆のごはんは絶大。
このお店で一番好きなメニューだ。
夜のワインは昨晩の残り。
美味しくいただき、焼酎へ。
いつものパターンか。ノミスギルー
さて、いよいよ、いよいよです。
明日はJ2開幕でーす!!!
今晩は良いワイン開けまーす!