(↑ウォーキング教室日和。ウインドブレーカーでもあせをかくくらい。約10000歩)
毎年、寒い寒いと言って家に閉じこもる2月。
仕事は超忙しい時期に突入ですけど、
そのほかはもともとあまり用事がない月。
大体は巣篭もりをして、じっとしてるまんじゅう顔。
緊急事態宣言も延長になってますから、
当然密を避けて、できるだけ人との距離をとって、
外食は控えて・・・と
これまでと変わらない生活を送ることはもちろんですが、
一方で今年は「こもらない!」と決意してます。
実は、
順調に減っていた体重が、最近
いっときグンと増えて、
さらにちょっと下がった後も、
停滞期に突入。
うんともすんとも動かない。
結構長いこと停滞期でした(2週間くらい)。
その間に徐々に体脂肪率が増えてきてたし。
そこで手帳と体重管理アプリを並べて色々研究!(笑)
こうやって並べて研究できるのも、
日々記録を続けられているから。
よおく12月、1月の生活を見直して、
体重や体脂肪率との関係を見ますと、
やはり「ウォーキング」の成果が大きいことに気づかされました。
それは普通に歩く歩き方ではなくて、
いわゆるノルディックウォーキングの効果と言ってもいいかもしれません。
そしてそれは特に、体脂肪率低下に関連しているとわかりました。
↑体重と体脂肪率の間にある・は、ノルディックウオーキングをした日。
年末年始のお休みの日は、
ほぼ毎日ポールを持って歩いてて、
そのころは体脂肪率も体重も軒並みダウンしてますもん。
1週間に3日くらい歩いてると、
体脂肪率は安定して下がるのですね。
でも、天気の関係や忙しさの度合いで、
歩く量が減ってると、徐々に増えていく。
体重に関しては、
停滞期は必ずあると思いますから、
ひたすら体重計にのり続ける生活を送ってたら、
ある時点からまた下がりだしました。
と、いうことで、
身体を動かすことはとても大事。
それも継続的な運動が大事だと再確認したところ。
今年の2月は、
コロナに負けず、
寒さに負けず、
個人的にノルディックウォーキングをできるだけ続けること、
スイミングをへこたれず頑張ること、
そしてノルディックウォーキング教室に参加すること。
これらの外出はできるだけして、
体づくり、体力づくりを頑張ろうと思いました。
こんな風に頑張ろうと思うのは、
昨年までの体調不調が身にしみてるから。
もともと持ってる身体の弱さはどうしようもないけど、
努力でなんとかなるところは、
補っていきたいですからね。
今、気力だけは充実しているかな。
今年の新年の志は「身体にいいことする!第二弾」ですしね。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。