手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

長野キルト旅行1日目〜ミニキルトコンテストの結果〜

2022-06-25 | キルトコンテスト



東京駅でsweetpotatoさんと合流。

北陸新幹線で長野まで約1時間半。

駅の「長野長寿食堂」で昼食の後は、






いよいよ「長野ビッグハット」で開催されている「長野キルトフェスティバル」に参戦です。

駅側から、ビッグハット行きのシャトルバスが出ていたので、それを利用。

午後からということもあり、

バスはわたしたち二人も入れて三人だけでした。

長野ビッグハット。






中も思ったより人が少なく、

ゆったりと見ることができました。

まずは、自分達の作品が飾ってある「ミニキルトコンテスト」のブースへ。

するとするとー。

な、なんと、

わたしもsweetpotatoさんも賞にはいってるじやあーりませんか!

これはふたりともびっくり‼️

来て良かったね〜と言い合いました。


 









OSANAIさんのお店をお手伝いされてた、わたしたちのお師匠は、

先に見てて下さったので、

お店にわたしたちが行くや否や

「良かったね〜」といってくださいました。

ほんと、出せて良かったし、

見に行けて良かったです。


その後はOSANAIさんのお父さんに選んでもらった布を買い、






ゆっくり作品やらお店やらをsweetpotatoさんとおしゃべりしながら、また回りました。













前の日やこの日の朝はそれでも混んでたらしいのですが、

わたしたちが行った時間は、

人もそれほどではなく、

気兼ねなく見て回れたので良かったです。

4時まででした。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする