手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

「第13回全国タオル筆で描く絵てがみコンクール」結果通知届く

2023-01-31 | 絵手紙



月曜日、

日本タオル発祥の地泉州(大阪・泉佐野)から

「第13回全国タオル筆で描く絵てがみコンクール」の結果通知が届きました。




こちら、2022年11月30日締め切りの絵てがみコンクール。

それも普通の筆ではなくて、

タオルを使って筆を作り、それで描く絵てがみのコンクール。





札幌で絵手紙の先生をされている楽描堂さんのブログで、

こんなコンクールが開催されていることを知り、

「参加することに意味がある!」と初めてタオル筆に挑戦。

すごく悪戦苦闘しつつ、

作品をなんとか仕上げ、

思い切って出してみたのが10月中旬。


2023年1月末までに結果は届くと書かれていましたが、

遠い札幌の楽描堂さんのところにも結果が2日前に届いていたので、

ここには届かないのかなあ〜とほとんど諦めていたところでした。


封筒を開いてみると、この通知。





このまーさんの絵手紙が、「奨励賞」をいただきました。




入賞の片隅に加えてもらい、めっちゃ光栄です。




こちらの葉書に書かれているように、

2023年3月22日から26日まで、

大阪府泉佐野市のエブノ泉の森ホール1Fギャラリーにて、

入賞作品・入選作品が展示されるとのこと。

さらに記念作品集も販売されるとのこと。


遠方なので、作品展を実際に見に行けるかどうかはわかりませんが、

勉強と記念のために作品集は購入するつもりです。


思いがけず参加させてもらえたコンクール。

情報をくださった楽描堂さんには心からの感謝を。

これを励みにして、

今後も絵手紙を楽しんで描いていきたいと思います。


↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする