![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2b/590f37eed635b086814c7151d169c65f.jpg)
(↑「真夏かい」とツッコみたくなる天候)
体重計を新しくしました。
4年間使ってきて、不具合も出てきていて、
思い切ってこの秋更新。
↓こちらは前回の体重計更新時のブログ。
前日との体重の誤差が1,5kgと出て、
あまりにそれは違うだろうということで。
後から調べたら、
体重計を縦にして運んだりした後に測ると
誤差が出やすいらしいです。
その点も確認しつつですが、
気持ちも新たに今回はタニタに戻りました。
特別高額ないいものにしたわけではなく、
手頃なお値段の、
最低限いくつかの項目が測れるもの、
そして測った数値がそのままiphoneに残るものを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c6/c89003c9b851d7d692481606ec0bc8ce.jpg)
サイズはかなり小さくなってますね。
これほど小さいと
置く場所も気にならなくなる。
定位置を決めて置くことができるようになりました。
びっくりは、
「体脂肪率」〜〜。
タニタからこれまでの体重計に移った時、
「体脂肪率」がぐんと下がって喜んでたのですが、
タニタの体重計に戻ったら、
またぐんと上がりました。
そして、
「軽肥満」と診断されてしまいました・・・(きゃ〜〜)。
「標準」だった前の体重計の「体脂肪」数値と
今回の体重計の「体脂肪」数値、
どちらを信じていいのかわかりませんが、
(前のを信じたいが)
とりあえずこの数値をスタートとしないと・・・。
これまでのは忘れるしかない!(笑)
前回も体重計を変えて半年ほどは、
かなり体重を意識したので、
何キロかダイエットができていました。
なんでもキッカケ、キッカケ!
今回も体重計を新しくしたのを契機に、
この、
何でも美味しい秋を上手に乗り切りたい(笑)。
夏の間、あまり作っていなかった
「やせスープ」、復活です!
「ユッケジャンスープ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/2a78b8f50b165bf7da17c3d37e74fe63.jpg)
牛肉のスープです。
卵ともやし、キムチ・・・。
タンパク質もたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/738b043ba39f138bce48aa4ccb04f41f.jpg)
★★★★★
身体に沁み渡るスープでした。
↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。
もう少しずつその影響が出てますから〜〜。
きゃ〜〜。
お気をつけあそばせ😄