goo

調布駅進入中 京王電鉄6888以下10連

 調布駅で撮影した京王6000系、6888以下10連です。ISO400のため画像が荒いのですが御了承下さい。都営新宿線からの直通急行です。橋本方に2連の編成、その後に8連が付いた10連です。2連は新宿方に付くものとばかり思っていましたので意外でした。編成番号が二通りの読み方があるとの燕麦様からのご指摘がありましたので、先頭車の車号で標記しました。2連、4連、6連、8連そして10連と編成も多様ですのでもう少し勉強します。中央線から鋼製の201系が消えていく中で、京王線も鋼製車は6000系のみですが、こちらはもう暫く活躍が見られそうです。先週シングルアームと菱形パンタの組み合わせがユニークだった201系T101編成が廃車回送されてしまいましたが、京王では編成の組み合わせ次第でシングルアームと菱形パンタの編成が走りそうで楽しみです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中 E233系T23編成

 今日は「体育の日」ですが休日出勤。天気もすっきりしない一日でした。出勤前に余裕時間があまり無く、JR車で撮影したのはこの高尾駅停車中のE233系T23のみでした。クハE233-23以下10連です。このアングルは曇りだと車体への映り込みもほとんどない状態で撮れます。試9161Mでも何度か登場している編成ですがきれいなうちに撮っておくことにしました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )