goo

川崎駅停車中 シール付き浦和電車区209系72編成

今日は朝から川崎へ向かい帰宅は日付が変わります。高尾から乗った8時35分発の通勤特快は201系H1編成でした。豊田電車区の脇を通過する時に編成札を外した201系が見えました。撮影できず非常に残念です。ゴールデンウィーク明けの火曜日に行われた廃車回送を逃して以来の事態です。来月からパターンが変わるという噂もあるだけになおさらです。本来なら、ここに回9941Mの画像を載せたかったのですが叶わず、代わりに川崎駅で撮影した、京浜東北線の209系ウラ72編成です。E233系に追われる201系と同じ境遇の形式ということで7枚何とか撮ったのですが、このウラ72編成、遠目にも正面のスカイブルーの帯のに赤い部分が見えました。近くで見ると正面には「台東区」の文字と側面には「雷門」と歌舞伎役者の絵らしきシールが貼られていました。台東区のADトレインのようです。珍しい姿の209系で少し嬉しくなりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )