goo

高尾駅停車中 E233系T26編成

 1248Mで出勤すると、高尾上り中線で1244Tと1210Tの2本が撮れます。今日の1210TはE233系T26編成でした。クハE233-26以下10連です。この編成もこのアングルでは初めてです。この後、京王線の電車を1~2本撮影して出勤の予定だったのですが、京王線で人身事故。1248Mのモニターで運転再開の表示が出ていたのでそれほどダイヤ乱れは無いだろうと思っていたのですが、大混乱。高尾で準特急を30分待ちました。帰りの準特急も約8分遅れ。JRの人身事故でも4時間くらいすればほぼ平常ダイヤに戻るのですが、事故発生から11時間近くたってもダイヤ乱れが残っているのには、正直驚きでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中 E233系T29編成

 今日は高尾駅では201系には出会えず、E233系を2本撮影になりました。高尾駅停車中のT29編成クハE233-29以下10連です。試運転等では撮影していますが、高尾駅上り中線に停車中の姿は初めてです。曇りがちで、川重製のT29を撮るにはよい条件だったのですが、それでも1/80秒でLEDが怪しいです。尚、本日も試9161Mが青659編成で運転されています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )