JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
カレンダー
2008年4月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
|
過去の記事
カテゴリ
115系(5411) |
201系(1305) |
EF65(427) |
EF64(636) |
183系・189系(1376) |
485系・583系(25) |
211系(6544) |
EF66・EF81(16) |
185系・215系(622) |
ジョイフルトレイン・SL等(427) |
DE10・DE11等(234) |
205系(627) |
EH200(578) |
E257系(1098) |
E233系(684) |
E231系(264) |
E353系(630) |
E351系(226) |
EF210(690) |
209系(258) |
JR貨物(26) |
JR北海道(11) |
東京地下鉄(82) |
東武鉄道(5) |
その他形式(448) |
東京急行電鉄(12) |
伊豆急行(2) |
JR東海・JR西日本(30) |
京王電鉄(318) |
上毛電鉄・富山地方鉄道・福島交通(132) |
その他(185) |
富士山麓電気鉄道・富士急行・小田急電鉄・京浜急行(64) |
東京都交通局(19) |
Weblog(7) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
JI1OWT
kei様の新しいブログ。珍しい写真も多く、これからも楽しみです。 |
はなまるノート
はなまる鉄道様のブログです。鉄道の写真、運用等に加えてバスも扱っておられます。管理人様の造詣の深さを感じるブログです。 |
JI1OWT
kei様のブログ。通勤に利用される列車の記録が貴重です。 |
平日は山梨にいます
mochi様のブログ。変わりゆく中央線の姿を中心に、記録されています。 |
goo
最初はgoo |
風旅記
風旅記様の鉄道旅行記ブログ。旅先で撮影された写真が、鉄道旅行の原点を思い起こさせてくれます。鉄道旅行に出かけたくなるブログです。 |
プロフィール
goo ID | |
richoak0925 |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
車で通勤することになり2021年5月より、不定期の更新となっています。 |
検索
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
高尾駅停車中1256T E233系H58編成
71T運用がE233系T42編成になっていたたため、H58編成はH運用に戻ったものとばかり思い引き上げようとしたところ、上り中線に偶然にもH58編成が来ました。今日は57T運用に入っていました。ちょうど良い具合に雲が広がり始め、上り本線ホームに回り1/80秒で撮影しました。一度撮り損なうとなかなか次のチャンスが来ないことも珍しくなく、ラッキーの一言です。高尾駅停車中の元青658編成+青458編成からH58編成に編成変更されたクハE233-58以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
高尾駅停車中 長野総合車両センター115系C1編成
今週も土曜日が出勤のため今日は休みでした。木曜日ですが201系の廃車回送の徴候はなく、起きたのが10時近かったこともあり午前中の現役201系も時間的に間に合わず、昨日69Tで撮り損なったE233系H18編成が71Tに流れてくれることを期待して高尾駅に向かいましたが、来たのはE233系のT42編成でした。とりあえず上り本線に止まっていた541M長野車両センターの115系C1編成を撮影しました。クハ115-1084+モハ114-1129+モハ115-1066+モハ114-1126+モハ115-1056+クハ115-1123の6連。全て昭和53年近畿車輛製です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )