goo

四方津駅停車中 EF64 37号機牽引の工臨

 時間的にはこちらの方が先になるのですが、四方津駅で撮影したEF6437号機牽引の工臨です。列番は不明ですが、ホキではなくレールを積んだチキを牽引していました。茶色塗装のEF6437号機がチキを牽く姿は初めて撮影しましたが、201系が来るつもりでいたので唖然としてしまいました。3001Mを待避後10時30分過ぎに発車していきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

201系青7編成+青65編成廃車回送

 201系青7編成クハ201-147以下4連+青65編成クハ201-83以下6連の10連が廃車回送されました。西八王子駅通過時点では運用番号41、方向幕「回送」でした。11時47分西八王子通過。209系の廃車配給、配9641レのスジとほぼ同時刻に通過しました。今日は想定外の事態が起こり慌てましたが、途中で親切な方々の情報提供もあり、何とか回9941Mを撮影できました。前回同様、四方津へ向かいましたが東京からの大月行は8分遅れ。四方津で時間通りに来るか不安になっていたところ、10時24分前に2番線に回送列車の案内放送が入り予定通りと思ったのもつかの間、EF64らしき機関車の音が聞こえてきました。何事が起きたかたと上野原方を見ると、レール輸送のチキを牽いたEF6437号機が出現。201系はどうなったのかと思い、四方津から戻る途中でカメラを持っている人に聞いてみたら豊田11時36分とのこと。被る危険性がほとんど無い西八王子で撮影しました。西八王子駅進入中のクハ200-147以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )