goo

高尾駅停車中545M 長野総合車両センター115系C14編成

 昨日と同様、帰りの高尾からは545Mに乗車でした。今日は長野総合車輌センターのC14編成でした。クハ115-1093(S54日車)+モハ114-1134(S54日車)+モハ115-1075(S54日車)+モハ114-1092(S53日車)+モハ115-1031(S53日車)+クハ115-1106の6連です。クハ115-1093の幕が白地です。車内の更新工事は施されていません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

西八王子駅進入中1262T 201系H5編成

 H5編成が高尾に向かったのを確認したので、折り返しを撮らないわけにはいきません。高尾で折り返してきた1262T、クハ201-115以下10連です。この後、中央・総武緩行線内の人身事故の影響で運休等のダイヤ乱れが発生したため帰宅することにしました。H5編成も運行変更が出た可能性が高そうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

西八王子駅進入中1163T 201系H5編成

 先週の木曜日から201系が連日、昼頃に高尾まで来ていますが、今日もH5編成が63T運用で来ました。西八王子駅進入中の1163T、クハ200-116以下10連です。西八王子で下り電車を撮ると猫背のような写真になり、踏切手前の柵もかかってしまうのですが、10連だと八王子方のカーブを抜けて1号車まで何とか入ります。3月ダイヤ改正後に残る201系は2編成で、H5編成については離脱が懸念されましたが、まだ元気に走っている姿が見られるのが何よりです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

西八王子駅進入中回536M 豊田車両センター115系M1+M9編成

 連休の二日目は早起きして、いつもとは違う路線や車輌を撮りたいと思ってはいるのですが、やはり目が覚めるのは10時過ぎ。今日も昨日と同様の行動パターンになってしまいました。昼の電車で西八王子駅へ行き、豊田車両センター115系6連の回536Mを撮影。今日はM1編成+M9編成の6連でした。3連×12本の組み合わせですので131通りの組み合わせがあることになり、さすがに全ては撮れませんが可能な限りとっておこうと思います。M1編成クモハ115-304+モハ114-332+クハ115-354の3連とM9編成クモハ115-312+モハ114-346+クハ115-372の6連です。4M2Tの強力編成で、しかも6両中4両に運転台が付いている編成は他ではあまり見られない編成です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )