JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
相模湖駅進入中537M 豊田車両センター115系M7編成+M4編成
雲がひろがり、537Mが影の影響をほとんど受けない条件だったので、537Mまで撮って切り上げました。傘を差さずに撮れる上に、スカ色が濃い目に出てくれました。相模湖駅中線は曇りの日が最適です。相模湖駅停車中の537M、豊田車両センターの115系M7編成+M4編成クハ115-374以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅進入中9422M 新潟車両センター485系「NО.DО.KA」
最初は3月3日だと勘違いし、次も10日とばかり思っていた「NО.DО.KA」使用の団臨ですが、結局、今日でした。猿橋や八王子まで行くパワーがなく、相模湖駅で撮ることになりました。中線の出発信号機が写ってしまうのは避けられませんが、サイド気味に撮るため、パノラマ型の運転台や、カラーリング、ステンレス製のクーラーキセ等通勤用車両のような屋根上などの特徴はよく判ります。相模湖駅進入中の9422M、新潟車両センターの485系「NО.DО.KA」クハ484-701以下3連です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅進入中538M 長野総合車両センター115系C12編成
いつもなら535Mを撮った後に85列車を撮りに中線ホームに再移動するのですが、「NО.DО.KA」があるため留まって538Mを撮影にしました。相模湖駅進入中の538M、長野総合車両センターの115系C12編成クハ115-1104以下6連です。C12編成は、高尾方に白地の「普通」幕が出ます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅停車中535M 長野総合車両センター115系C7編成
高尾駅から534Mの折り返しでやってきた535Mです。正面がやや暗めなのと、編成の中程に跨線橋の影が見えるものの、コントラスト補正しなくても見られる写真になりました。相模湖駅停車中の535M、長野総合車両センターの115系C7編成クハ115-1221以下6連です。札式列番の字体にも編成ごとに特徴がありますが、クハ115-1221はゴシック体で角ばった感じの字体です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅進入中536M 豊田車両センター115系M5編成+M1編成
1458Mの10分程後に来た536Mですが、この列車を撮った時間帯は雲から太陽が顔をのぞかせていました。シャッタースピードが遅いと手振れの心配が大きい状況なので、このアングルでは陽が出ている方が助かりました。相模湖駅進入中の536M、豊田車両センターの115系M5編成+M1編成クモハ115-308以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅進入中1458M 豊田車両センター115系M4編成+M7編成
再び下り本線ホームに戻って1458Mを撮影。相変わらずE233系10連の821M発車直後の撮影になりましたが、これまでのところ被られたことはありません。相模湖駅進入中の1458M、豊田車両センターの115系M4編成+M7編成クモハ115-307以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅通過中3001M 松本車両センターE257系M-115編成「かいじ101号」
今日は115系ばかりになってしまいそうだったので、中線ホームに移動して「かいじ101」号を撮りました。太陽が雲から出たり入ったりで、短時間のあいだに露出がかなり変わりましたが、この列車の通過時は曇りでした。相模湖駅通過中の3001M松本車両センターのE257系M-115編成クハE256-15以下9連「かいじ101」号です。偶然ですが編成番号が「115」でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅進入中534M 長野総合車両センター115系C7編成
今日は3月11日。あの「東日本大震災」から早くも1年が過ぎました。まだ震災の影響を受けてご苦労されている多くの皆様にお見舞いを申し上げます。写真を撮っている余裕があることをありがたく思いつつ相模湖駅に向かいましたが、体調は万全ではありません。「ホリデー快速ビューやまなし号」には間にあわず534Mからの撮影になりました。相模湖駅進入中の534M、長野総合車両センターの115系C7編成クハ115-1116以下6連です。C7編成は両端のクハとも札式列番です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )