goo

立川駅停車中回9092M  伊豆急行2100系

 昨日は、豊田車両センターに伊豆急行2100系の黒い車体が止まってっていました。特急「リゾート踊り子91号」に充当される編成ですが、西国立駅も使って変則的な動きをしていたようです。後打ちで停車中の姿を撮りましたが、光ってしまい写りは芳しくありません。立川駅停車中の回9092M、伊豆急行の2100系2158以下8連です。あずさ色183系を撮りそこなったダメージが大きく、足取りも重く職場に向かうことになり㎡した…
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中2662M 京葉車両センター205系M2編成「むさしの号」

 土休日ダイヤだと「むさしの号」の列番が変わります。今日もノーマル顔の編成でしたが、この編成は初めて撮った気がします。立川駅進入中の2662M、京葉車両センターの205系M2編成クハ204-105以下8連「むさしの号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中9591M 田町車両センター215系NL-4編成「ホリデー快速ビューやまなし号」

 土曜日のため、「あずさ9号」の続行で大柄な215系「ホリデー快速ビューやまなし号」が来ます。211系が続々と運用離脱する中でこの編成の先行きも気になります。立川駅進入中の9591M、田町車両センターの215系NL-4編成」クモハ215-4以下10連「ホリデー快速ビューやまなし号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中59M 松本車両センターE257系M-?編成+M-205編成「あずさ9号」

 立川駅で撮影した「あずさ9号」、デジタルズームで画質が粗いうえに天気も好くなく、前の編成の番号が読み取れません。立川駅進入中の59M、松本車両センターのE257系M?+M-205編成11連「あずさ9号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

西八王子駅進入中8571M 豊田車両センター189系M50編成「ホリデー快速河口湖1号」

 「あずさ色」189系の「ホリデー快速河口湖1号」は無理に撮らなくても良かったのですが、「モモずきん」のあるのと無いのを撮ろうとしたのが裏目に出ました。西八王子駅進入中の8571M、豊田車両センターの189系M50編成クハ189-507以下6連「ホリデー快速河口湖1号」です。この後、8時59分発の中央特快に乗れば、豊田駅で「あずさ色」183系に間に合う計算でした。ところが2分程遅れており、豊田駅進入と同時に下り線を「あずさ色」183系が通過してしまい最悪の結果に終わりました…
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

西八王子駅進入中2083列車 高崎機関区EH200-14号機以下の貨物列車

 相模湖駅から1454Mに乗り、高尾駅で乗り換えた快速電車に乗って豊田駅まで行けばよかったのですが、西八王子駅で降りてしまったのが失敗でした。踏切の下りの矢印が点き、後から上りの矢印も付いて「スーパーあずさ4号が通過した後に姿を見せたのは貨物の2083列車。コキ12両を牽くEH200はさすがに重そうでした。西八王子駅進入中の2083列車、高崎機関区のEH200-14号機+コキ12両の貨物列車です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中525M 長野総合車両センター115系C13編成

 痛恨の判断ミスですっきりしない一日になってしまいました。土曜日ですが今日も出勤。幕張車両センターの「あずさ色」183系を撮る1454Mで出勤にしました。相模湖駅で長野色115系の525Mを撮影。昨夜の雨は上がり霞んだ状態の中での撮影でした。相模湖駅停車中の525M、長野総合車両センターの115系C13編成クハ115-1224以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )