goo

立川駅進入中81列車  新鶴見機関区EF210-117号機以下の貨物列車

 八王子駅から1150Tに乗り通常の出勤電車に戻って立川駅へ。今日は貨物の81列車が10分程遅れており、快速電車に被られかねない時間に姿を見せました。立川駅進入中の81列車、新鶴見機関区のEF210-177号機+タキ12両です。帰りは569Mに乗れませんでしたが、八王子駅に国鉄色のEF65PFがおり、8471列車が撮れなかったのが残念です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅停車中9890列車 横浜高速鉄道Y500系甲種車両輸送列車

 相模湖駅から538Mに乗車し、高尾駅で隣のホームに停まっていた中央特快に乗り換えて八王子駅に直行しました。すでに国鉄色のDE10がアイドリングの状態で停車中。昨日はTОQ-iに絞っていたので撮影していなかった横浜高速鉄道のY500系のカラフルな車体が後ろに連結されていました。今日はエンジンルーム側が前で、走行写真を撮りたいところでしたが、出勤途上のため停車中の姿を撮って終わりにしました。ヘッドライトがなかなかつ点かなかったのも少し残念ではあります。八王子駅停車中の9890列車、新鶴見機関区川崎派出のDE10 1101号機+横浜高速鉄道のY516+Y546+Y556+Y566の5連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中535M  長野総合車両センター115系C12編成

 中線に停まっていた長野色115系のC12編成。雪があるために、+2/3の露出補正で撮影。少し明るすぎかもしれませんが、積雪があるときならでは写りと言えそうです。相模湖駅停車中の535M、長野総合車両センターの115系C12編成クハ115-1065以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中536M 豊田車両センター115系M7編成+M1編成

 スカ色2本目の536Mですが、雪で光が反射してしまうためか、露出を補正しないと黒ずんで写ってしまいます。晴れると正面の右側に出る影も今日はありませんでした。相模湖駅進入中の536M、豊田車両センターの115系M7編成+M1編成クモハ115-310以下6連です。またもやM7編成が前の写真です。今日は536Mを撮ったので、高尾駅電留線での撮影は行いませんでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中1458M 豊田車両センター115系M12編成+M4編成

 今日の日中は気温も上がり春のような陽気でした。八王子駅で横浜高速鉄道のY500系甲種車両輸送列車を撮るために538Mで出勤することにし、少し早めに駅に行って1458Mから撮影しました。昨日降った雪もかなり溶けていましたが、軌道敷にはまだ雪が残っており、いつもとはかなり違った趣の写真が撮れました。相模湖駅進入中の1458M、豊田車両センターの115系M12編成+M4編成クモハ115-325以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )