JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
立川駅進入中工9872列車 田端運転所EF65 1103号機+返空チキの工臨
今日は954Tの後走りだった工臨を立川駅で二度目の撮影。ところが長さと速さを見誤り、手前に来るにつれて後方がフレームから出てしまいました。定尺チキ12両だとロンチキ10両より長いことが頭に浮かばず、ロンチキでないことに油断しました。かなり先で撮った写真を、強引にトリミングしています。立川駅進入中の工9872列車、田端運転所のEF65 1103号機です。返空チキ5346+チキ5234+チキ5361+チキ5233+チキ6344+チキ6343+チキ5305+チキ5253+チキ5316+チキ5221+チキ5257+チキ5256の工臨です。
八王子駅停車中工9872列車 田端運転所EF65 1103号機+返空チキの工臨
撮れなかったもののEH200―901号機牽引の貨物86列車が発車し、EF65 1103号機とチキ12両の編成が撮影可能になりました。各地への定尺レール輸送は短いという印象に反して、まとまると壮観な眺めとなります。長めの編成の先頭に立つEF65PFの魅力は言うまでもありません。八王子駅停車中の工9872列車、田端運転所のEF65 1103号機+返空チキ5346+チキ5234+チキ5361+チキ5233+チキ6344+チキ6343+チキ5305+チキ5253+チキ5316+チキ5221+チキ5257+チキ5256の工臨です。
八王子駅機留線の高崎車両センター高崎支所EF64 37号機と新鶴見機関区EF210―117号機
八王子駅から返空チキの工臨があるようで下車しました。編成は据え付け済みで、横浜線の電車と貨物の86列車が発車するのを待つ間、機留線に止まっていたEF64 37号機とEF210-117号を並べて撮ってみました。1車長分くらいEF64 37号機の方が奥ですが、望遠のため違和感はありません。車齢50年の国鉄形式EF64 0番代と、JR移行後に登場のEF210の顔合わせは珍しい光景でした。八王子駅機留線の高崎車両センター高崎支所EF64 37号機と新鶴見機関区EF210―117号機です。
高尾駅停車中531M 長野総合車両センター211系N323編成+編成N316編成
531Mは1000番代が前でした。9月に入っても、思いの外、1000番代と3000番代の組み合わせが見られます。高尾駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N323編成+N316編成クハ210―1007以下6連です。
高尾駅進入中528M 長野総合車両センター211系N314編成 +N323編成
台風の影響で遅れていた火曜日の531Mからローテーション通りで、528Mの前は3000番代のN314編成でした。白地に「普通」幕表示のクハ210とは異なり、クモハ211はLED表示の変わり種です。手を加えない写真にしたかったのですが、お辞儀したような姿になってしまい修正しました。高尾駅進入中の528M、長野総合車両センターの211系N314編成+N323編成クモハ211-3048以下6連です。
相模湖駅進入中5002M 松本車両センターE353系S202編成+S111編成「あずさ2号」
1452Mに乗る日には「あずさ2号」を撮っているのですが、連日の失敗中。今日はトリミングで中央付近に寄せれば、まずまずの写りでした。相模湖駅進入中の5002M、松本車両センターのE353系S202編成+S111編成クモハE353-2以下12連「あずさ2号」です。
相模湖駅停車中525M 長野総合車両センター211系N603編成
曇り空の日が続いても少しずつ秋らしくなり、長袖のワイシャツで、ちょうど良いと気温でした。今日も525Mからの撮影。N603編成で0番代の姿が続きます。相模湖駅停車中の525M、長野総合車両センターの211系N603編成クハ210-3以下6連です。