goo

相模湖駅通過中回9581M 松本車両センターE257系M-111編成

先週は189様から2000番代試運転の情報をいただきながら撮れないまま終わりました。2000番代は.増える一方のはずで、いつかは撮れるでしょう。0番代が残るのかどうか分からず、撮れる時には撮っておきたいものです。今日もM-111編成が甲府に向かいました。雲のおかげで影も気になりません。ヘッドサインは「KAIJI」の表示。2000番代の投稿動画を拝見すると、2000番代の正面にはヘッドサインらしき物が見当たらないようにも見えます。相模湖駅通過中の回9581M。松本車両センターのE257系M-111編成クハE256-11以下9連です。

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中1459M 長野総合車両センター211系N612編成

午後から出かける前に駅に寄って「かいじ80号」の送り込み回送を撮っていくことにしました。晴れると影で見られた写真にならない1459Mも、今日は撮れる空模様でした。相模湖駅停車中の1459M、長野総合車両センターの211系N612編成クハ210-2017以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL-2編成「ホリデー快速ビューやまなし」

ダイヤ改正で時間が繰り上がった直後は、ホーム上の人を一緒に写すのではと神経を使っていた「ホリデー快速ビューやまなし」、最近は、ほとんど気にせずに撮影ができています。NL-1編成の姿は見えず、残りの3編成が入れ替わり姿を見せてくれます。その中で、NL-2編成の錆が特に目に付きます。きれいな姿に戻って走り続けて欲しいものです。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NL-2編成クモハ215-2以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中7M 松本車両センターE353系S101編成「あずさ7号」

「あずさ7号」はE353系基本編成のトップナンバーでした。これまで相模湖駅では、「かいじ55号(信州かいじ55号)」と「かいじ11号」で9両編成運転時を撮ってはいるものの、「あずさ7号」で撮るのは今日が初めてとう驚くべき事実。列車名を知るすべが無いのが痛い気がします。相模湖駅通過中の7M、松本車両センターのE353系S101編成クハE352-1以下9連「あずさ7号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中531M 長野総合車両センター211系N317編成+N321編成

531Mの前は1000番代のトップナンバー編成でした。再び雲が広がり出したので1/100で停車時を撮影。フロントガラスへの映り込みが最も少ない写真は前後とも余裕のないカツカツの一枚となりました。相模湖駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N317編成+N321編成クハ210-1001以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中422M 長野総合車両センター211系N611編成

中線に422Mが停まっている時間も晴れ間が出ていました。6両固定編成だと1/500秒までLEDが写るので短時間で撮影を終えることができます。また、N611編成の姿が増えました。相模湖駅停車中の422M、長野総合車両センターの211系N611編成クハ211ー2015以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中9155M 松本車両センターE353系S107編成「かいじ55号(信州かいじ55号)」

運転台に光を反射させながら通過する「かいじ55号(信州かいじ55号)」はS107編成でした。相模湖駅で撮るのが5月18日以来となり、20編成あると撮れる機会が多い編成と少ない編成との差が出ます。相模湖駅通過中の9155M、松本車両センターのE353系S107編成クハE352ー7以下9連「かいじ55号(信州かいじ55号)」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅発車の529M 長野総合車両センター211系N607編成

昨日は、前日の525Mが翌日の527Mと書いてしまいましたが、翌日の529Mの誤りで訂正いたしました。ということで、今日の529Mが昨日の525Mで撮影のN607編成となります。0番代が続く時期と2000番代が続く時期に偏りがあります。相模湖駅発車の529M、長野総合車両センターの211系N607編成クハ210-2007以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中528M 長野総合車両センター211系N321編成+N317編成

528Mは、今日も1/100秒までシャッタースピードを落として撮影。昨日と同じく「灰色」化したクモハ211でした。製造順で後の方が「灰色」になったり、同じ編成の前後でも違う原因を知りたいものです。相模湖駅停車中の528M、長野総合車両センターの211系N321編成+N317編成クモハ211-1005以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅発車の527M 長野総合車両センター211系N606編成

527Mには「慣性正矢軌道変位モニタリング装置」搭載のN606編成が登場。クハ210ー2019より更に重いクハ210ー6、クハ210の中では最も重いのではないかと思われます。相模湖駅発車の527M、長野総合車両センターの211系N606編成クハ210―6以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中8191M 幕張車両センターE257系500番代NB-10編成「富士回遊91号」

予想通り「富士回遊91号」はNB-10編成のままでした。189系時代に見られた土休日の「ホリデー快速富士山」と金曜日の「富士山」で編成が変わるということではないようです。相模湖駅通過中の8191M、幕張車両センターのE257系NB-10編成クハE256-510以下5連「富士回遊91号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中525M 長野総合車両センター211系N613編成

朝から雨を覚悟していたのですが、晴れたり曇ったりを繰り返す空模様でした。曇りの状態でN613編成の525Mを撮影。「軌道材料モニタリング」装置を横方向に吊り下げているクハ210-2019の重さも気になっていました。2000番代のクハ210の自重は27.0tですが、は28.2tとありました。「線路設備モニタリング装置」を載せると1t以上重くなる計算です。相模湖駅停車中の525M、長野総合車両センターの211系N613編成クハ210―2019以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )