JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
立川駅進入中 高崎車両センター高崎支所EF64 1052号機

八王子駅で撮影後、立川駅で二度目の撮影を行うことにしました。9時半過ぎに姿が見え、青梅線の電車と被りそうなタイミングでしたが、場内信号機手前の停車で事なきを得ました。立川駅進入中の高崎車両センター高崎支所のEF64 1052号機です。毎週のようにEF64やEF65が撮れ、189様のおかげで今週は「ブドウ色」のEF64 1000番代となりました。この場を借りて御礼申し上げます。後ろ姿の「むさしの号」は、205系M11編成でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
八王子駅進入中単9580列車 高崎車両センター高崎支所EF64 1052号機

工臨牽引機の送り込みなら、相模湖駅での時間も違うのだろうと、1452Mに乗車し八王子駅で待つことにしました。189様のコメントにあった時刻に、単機のEF64 1052号機が到着。いつも正確な時間を書き込んでいただき、ありがたいことです。ホームが作る影がスカートにかかり、手前に来た写真ではホーム屋根の影も写り、先でシャッターを切った1枚は、ややバランスが悪くなっています。八王子駅進入中の単9580列車、高崎車両センター高崎支所のEF64 1052号機です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅進入中5002M 松本車両センターE353系S204編成+S109編成「あずさ2号」

上り1番線に列車が入る気配は見られず「あずさ2号」を撮影。今日は、たまたま真ん中辺りにカットなどの必要ない姿で写りました。相模湖駅進入中の5002M、松本車両センターのE353系S204編成+S109編成クモハE352-4以下12連「あずさ2号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅停車中525M 長野総合車両センター211系N612編成

189様から単機送り込みの速報をいただき、ほぼ毎日撮っている525Mから今日も撮影を開始しました。2000番代では安定して撮っているN612編成、曇りのため落ち着いた感じです。相模湖駅停車中の525M、長野総合車両センターの211系N612編成クハ210-2017以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )