
最近気になっていた波佐見焼
初めて、『陶器市』と言うものに行ってきました。
『波佐見焼』、最近HASAMIと言うブランド名や白山陶器が気になっていたので。
焼き物公園という名の公園のすぐ下にメイン会場があり
その中にHASAMIがあり白山陶器のB級品の会場はメイン会場の隣にあり、
子連れには、コンパクトな会場もありがたかったです。
子供向けに絵付けのイベントも開催されていました。
もちろんうちの子たちも体験

6年生のお姉ちゃん。
筆で描くのは難しいのですが、初めてにしてはそれなりの出来。

1年生の2号ちゃんも頑張って描いてます。
初めて持つ絵筆に四苦八苦。
中心にさくらの木、周りにハートと星、上に空を描いたようです・・・・・。
わたしとパパさんが何とかそれらしくなるようにフォローしようとしましたが
「一人でやるからさわらないで。」言い張り手伝わせてもらえませんでした・・・。
焼き上がりは2週間ほど先。
送ってもらえます。
どんなお皿になっているか・・・・楽しみです。
私たちが陶器を選ぶ間、子供たちは焼き物公園で遊んでいました


昔使われていた(?)登り窯がありましたよ。
戦利品はまた日を改めてご紹介しますね。











ランキングに参加しています
励みになるので応援お願いします

にほんブログ村

にほんブログ村