またまた、土曜日日曜日を狙ったように、台風第16号の襲来です。
台湾の東、沖縄の南東海上にある台風16号サンバは、中心気圧905hPaと言う、大型で猛烈に強い台風だと報道されています。
中心付近の最大風速は55m、瞬間最大風速は75m。 たまんないですね。[E:angry]
日本近海に近づくにつれて、少しずつ弱まってはくるのでしょうけど。
予報では今夜0時で915hPa,、12時で920hPa、明後日の朝で935hPa。 明日の昼頃の予報位置は、那覇の北190km,明後日の朝の予報位置は九州の西海上。
台風が西海上を通過するときには、南風から西風が猛烈に吹き荒れるんですよね。
被害がでないと、良いのですけど。
明日は、第3日曜日。 定例のツーリングは、初秋の阿蘇方面だったのですが、とても残念でした。 GCさん、また、企画をおねがいします。
風はまだ吹いていないのだけど、雨は昼過ぎから降り始めました。 台風が秋雨前線を刺激しているのでしょう。
ガレージのバイクや自転車が倒れないように、柱とハーレーにロープでくくりつけました。 ハーレーをくくったのは、シートカバーのバタつきを防ぐため。[E:coldsweats01]
小さな鉢や飛びそうな小物は、家の中に避難です。
今夜までは雨風も大丈夫でしょうけど、明日は雨戸もしめなくては。[E:bearing]