さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

ケビンふたたび新宿を行く

2011年09月04日 | ケビン来日

  

さて、奈良・京都の関西旅行と箱根旅行が続いたので、
翌日はぶらり新宿へ行きました。みるみる箸の使い方がうまく
なってきたので、昼メシはいよいよラーメンに挑戦することになりました。
いきなり「濃い」ぞ。とんこつで有名な桂花ラーメンだっ。。。
 
ひとくち口に入れると「うまいぞ^^」と気に入り、ずんずん食べて、
しまいにゃスープも全部飲み干しました。もちろん好きな餃子も
食べちまいました。いつものように、箸に集中しすぎてビールを
飲むのを忘れがちでしたが・・・(^益^)b

    

最近は(゜益゜)y─┛~~の場所がなかなかありません。
私は桂花ラーメンを食べると、いつも向かいにあるゲーセンに入り、
(゜゜)y─┛~~ぷかぷか…。

ケビンにはめずらしい巨大なゲームセンター。
ぶらぶら見ていると、わたしはコインを一枚発見し、それを入れると。。。

                          ジャラジャラ!

思わずコインゲームが始まってしまったのですw
しばらく遊べてしまいました^^;

ついつい楽しくて、落ちていた1枚から始まったコインがなくなってしまったら
1000円分買って、また遊んじゃいました・・・(^益^;

    

英国には、よく"Nobles' Amusement"という中が見えなくなっている
遊技場があります。

「貴族の娯楽場」という意味ですが、きっと貴族は来ないギャンブル場です。。。
スロットやらなんやらがある、パチンコ店みたいなものです。

日本のゲーセンのメダルコーナーは、ギャンブル性のない健全な
娯楽場なんですよ、ケビン^^

    

そのあとは、ビッ○カメラに行きました。
するとでたっ!「ミュ~ジカル・インストゥルルメンツ?」
ケビンは変な英語をすぐに見つけてしまいます(^益^)w

    

ケビンの趣味は、自転車です。いろんな自転車を見て、「いいなぁ~」とため息^^;

そういえば、雨の降る日に女子高生などが傘を片手に自転車に乗っている
姿をみて、ケビンはとっても驚いていましたw

英国では、自転車はスポーツの一種のように考えられているので、
そういう乗り方が思いもよらなかったのです。
商店街に自転車が入ってきているのにもびっくり!
「英国なら、すぐにケンカになっちゃうぞw」

おっさんがママチャリに乗っているのにも笑っていました。
「ああいうのは女の人しか乗らないなぁ^^」

自転車ひとつにしても、文化の違いはほんとに沢山あるのですなぁ・・・w(゜゜)w

                

これはなんでしょう??? (^益^)

馬に乗っている気分になって(?)運動不足解消&ダイエットにでもなるのかな???

ハイテク・日本が誇る意味不明の電気機器!