![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/1b33eae2241cb451440a8f7767dbb4f4.jpg)
表題の『紫紺』は構内の南隅にある100周年記念会館(「自然との共生」をテーマにデザインされ、平成3年に大阪都市景観建築賞「大阪まちなみ賞」を受賞した)に併設された学生・教職員のみならず、一般にも開放されたバイキング方式のレストランです。
大きな窓から周辺を取り囲む鬱蒼とした緑を透かして、円山町の垂水神社の杜が遠くに望める絶好のロケーションの中で、ゆっくりとした食事&ティータイムが味わえます。料理の方も和洋中と多くのメニューが並び、主食もパン・そば・カレー・チャーハン・パスタと何でも揃えられています。デザート・ドリンク類も豊富です。壁を隔てて教職員専用のルームもあり、ここはさすがに選ばれた人しか入れなくて、オックスフォードのプロフェッサー倶楽部を彷彿とさせます。どんな特別メニューがあるのか分かりません(知り合いの先生に連れて行って貰いましょう)。
さて本題ですが、ここが驚くほど安いのです!! はっきり言って超穴場です。でも僕は余りしゃべらない方が良かったかも知れません。そこで今回の「千里山アンケート」ですが、「あなたの取っておきのお昼の穴場情報をこっそり(なわけないですネ)教えて下さい」です。
※ 千里山.NETのテーマカラーも紫紺ですが、偶然でないのかも知れません。