日経PCビギナーズ2月号では新規デザインとなったヤフーと相変わらず新たな提案の続くグーグルとの、比較や使い方教習が詳しく載っていたので買ってみました。もちろん僕は一応ビギナーズではないのですが、この手の雑誌は読みやすくてけっこう知らない新規サービスなども採りあげられているので偶に読みます。
上記の比較記事などは実際に店頭などでご覧頂くとして(何それ?)、「スグレモノ発見」というページで面白い機器の紹介をしていたのでお知らせします。それは写真のように旧盤のレコードをCD-ROMに録音してくれる、TEACのターンテーブル付きCDレコーダー、その名も『LP-R400』というスグレモノです。
僕もテープレコーダーにダビングしたお気に入りの音源をPCデータに変換する機器を使い、録りためた自然の音やオリジナル曲のライブデモなどをPCで聴いてみたりしましたが、やはり面倒だったり雑音が入ったりで結局最近では使わなくなりました。ところがこの『LP-R400』はレコードをターンテーブルに乗せて回転数を設定しボタンを押すだけで簡単にCD化され、しかもデータごとの曲番号なども自動で振ってくれるということです。
量販店ではなく百貨店やインテリアショップなどでユニークな売り方をしているらしいので、メーカーでは趣味性の高い商品という位置づけをしているようです。これを一台買って全国のレコードをお持ちの人達から、カバーデザイン付きでCD化請け負いのサイドビジネスを始めるのも面白いかも知れません。
【追記】出張で乗った機内の「ANA SKY SHOP」通販カタログにも載っていました。
上記の比較記事などは実際に店頭などでご覧頂くとして(何それ?)、「スグレモノ発見」というページで面白い機器の紹介をしていたのでお知らせします。それは写真のように旧盤のレコードをCD-ROMに録音してくれる、TEACのターンテーブル付きCDレコーダー、その名も『LP-R400』というスグレモノです。
僕もテープレコーダーにダビングしたお気に入りの音源をPCデータに変換する機器を使い、録りためた自然の音やオリジナル曲のライブデモなどをPCで聴いてみたりしましたが、やはり面倒だったり雑音が入ったりで結局最近では使わなくなりました。ところがこの『LP-R400』はレコードをターンテーブルに乗せて回転数を設定しボタンを押すだけで簡単にCD化され、しかもデータごとの曲番号なども自動で振ってくれるということです。
量販店ではなく百貨店やインテリアショップなどでユニークな売り方をしているらしいので、メーカーでは趣味性の高い商品という位置づけをしているようです。これを一台買って全国のレコードをお持ちの人達から、カバーデザイン付きでCD化請け負いのサイドビジネスを始めるのも面白いかも知れません。
【追記】出張で乗った機内の「ANA SKY SHOP」通販カタログにも載っていました。