猛暑日が続き熱中症や水遊びの事故などのニュースが多くなっていたところに、いつの間にか気が付けば台風10号が接近しており大阪は晴天の中にも強風が吹きあれる一日でした。
写真のようにベランダに昨夜干した洗濯物も一カ所に固まってしまいますし、汗を吸った布団も干せば直ぐに風に煽られて滑り落ちてしまいます。僕の部屋は1Fなので幸いにして外側に落ちてもそれほど迷惑を掛けたり困ることは無いわけですが‥‥。
しかし、余りにも飛ばされるのが頻繁なので重しを置けないかと考えて見渡すと、今は余り使っていないカメラの3脚が部屋の隅で目に留りました。ニコンNEWFM2などのマニュアル一眼カメラを星景写真でも撮ろうかと買った頃に、長時間シャッターに耐える比較的重厚なタイプを選んでいたものの、最近はブログ写真でもデジカメから手軽な携帯電話のカメラに替わりましたので、3脚は何年間も殆ど使われない状態で置かれていました。
暫くぶりに巡ってきた出番がベランダの布団干しの重し役というのは、本格的な3脚たちにとっては甚だ遺憾なものだとは想われますが、2台一緒に太陽を浴びている姿は少し喜んでいる感じにも見えました。