千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

「千里山今昔展」最後の準備

2013-05-19 00:00:09 | 千里山INFO

 今日は千里山まちづくり協議会が開催を予定している「千里山今昔展」(5月23日・木~27日・月まで)の最後の準備会で、会場となるちさと図書館の復元教室で大勢の有志が集まって作業をしました。
 展示は千里山のまちづくりを年表風に辿りながら、昔の写真と同じ場所の現代の写真を並べてその変遷を見て頂くアーカイブが中心となっています。自治会住民や関西大学の資料そして書籍や雑誌・新聞など多くの方面の提供による興味深いものばかりです。詳細は下記の告知チラシをご覧下さい。
 パネル作りの作業では大きな三六判に印刷した紙を上手に貼ろうと、数人掛かりで苦労しながら仕上げていきました。以前は僕もデザイン・ワークでプレゼン・ボード作りもしましたが、最近はパソコンで作成したPDFデータなどを添付メールで送信して終わりというのが普通ですので、久しぶりに大判のパネル作業で神経を使いちょっと疲れました。
 いよいよ次は前日22日の夜に皆で集まり搬入となります。住民そして千里山近隣の皆さんぜひ一度「千里山今昔展」に、そして25日(土)26日(日)のイベント(講演・座談会・フォーラム)にも足をお運び下さい!

告知チラシ