続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

心配。

2014-11-05 05:54:55 | 日常
 クリニックで顔を合わせたのは近所のKさん。
「どうしたの?」と聞くと、
「首が痛くて動かせないんだよ。だから夜眠ることも出来なくて」とひどく疲れた様子。

 先客であるわたしの診察時「Kさん大丈夫でしょうか」と看護師にそれとなくつぶやくと、
「寝違えたんでしょう」と軽く言った。(それだけで済めばいいけど・・・)

「痛いよぉ、どうしてこんなになっちゃったんだろう」と小さな悲鳴。

 その後、心配してK家を訪ねると、首にコルセットをはめたKさんが現れた。
「レントゲンでは首の骨は何ともないらしいけど、また午後の診察に来るようにって。面倒だよ」と顔を歪めた。
「で、骨に異常はないのね」と念を押し、少し安心したけれど、なんといっても95才。丈夫に見えてもどこかしら傷んでいるに違いない。


 それから五日後の昨日歩いているKさんを見かけた。急いで近づき様子をうかがうと、「やっぱり痛くて眠れないんだよ」と憔悴した表情である。
「でも、コルセットは外れたの?」
「いや、あんなもの付けてちゃ動けないから外したんだよ」
「だめじゃない、コルセットをして安静にしていなくちゃ」
「そうかねぇ、いま看護婦に叱られてきたところだよ」と言った。

 Kさんは息子さんと二人暮らし、息子さんには訪ねてくる彼女がいるけど「世話になりたくないよ」といい「意地が悪いからさ」とこぼした。

「やっぱり日柄もんだから、ゆっくりしていれば治ると思うよ。時間がかかるんだよ、きっと」と慰めて別れたけど、まだ今朝も痛んでいるだろうかと心配している。

 Kさんの行く道は、いずれわたしも行くのだから。

『ポラーノの広場』499。

2014-11-05 05:48:17 | 宮沢賢治
なぜならそこにはいつもファゼーロが野原で口笛を吹いていてその調子がいっぱいにはいっていたからです。けれどもその歌をつくったのはミーロかロザーロかそれとも誰かわたくしには見わけがつきませんでした。


☆夜に現れる邃(奥深い)弔(死者を悼む)詩は化(形、性質を変えて別のものになる)で現れる。

『城』1786。

2014-11-05 05:36:56 | カフカ覚書
でも、あのふたりがクラムから派遣された人間だとしたら、だれがあの人たちからわたしを解放してくれるでしょうか。それに、そうだとしたら、そもそもふたりから解放されることは、いいことでしょうかしら。このさい、すぐにもふたりを呼び戻さなくてはならないのではないでしょうか。そして、二人がもどってくれたら、もっけのさいわいではないでしょうか。


☆クラム(氏族)が疲れ果てたとき、だれがわたしたちを自由にしてくれるでしょうか。それに、そうだとしたら彼らから自由になることはいいことでしょうか。すぐにも彼らを呼びもどさなくてはならないのではないでしょうか。そして彼らが来てくれたら幸いではないでしょうか。