相模線の「相武台下駅」踏切から「下溝駅」方向へ数百メートルに亘って高樹齢の約100本の「ソメイヨシノの桜並木」が続いている。ここ新磯の桜は相模原でも桜の名所の一つに数えられている。毎年春恒例の相模原南区磯部の「新磯桜まつり」は3/21から4/5まで「新磯公民館」を中心とした会場において開催される予定であったが、新型コロナウイルスの感染予防対策および拡散防止のため中止となった。ただ「桜のライトアップ」だけは規模を縮小し実施される模様である。お祭りの主役となるはずであった桜はすでに6~7分咲きとなって見ごろを迎え「桜並木」、「桜回廊」を形成中であるのに・・・・。(2003)





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます