相模原市南区下溝に東本願寺系単立の浄土真宗寺院「霊苔山金相寺」は鎮座している。本尊は阿弥陀如来。宗祖は親鸞聖人。親鸞聖人のお念仏「南無阿弥陀仏」のみ教えを共に聞法する聞法道場である。10年前、750御遠忌の年でここ金相寺でも供養が行われた。当寺の近くには「北里病院」と「北里大学」、「県立相模原公園」、すぐ隣には「相模原沈殿池」がある。その一画に構えられた「寺号標」より入山すると境内正面奥にコンクリート造り、宝形屋根の「本堂」、右に「庫裏」がある。本堂前の手入れの行き届いた境内には樹木も植栽され「親鸞像」の他、置石が配され、秋には美しい紅葉で彩られ見応えがある寺域となる。(2501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/6f4f6751549d8d4bf75350e23cb7711d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/5708bf369ff2ea1e44162435022b8c97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fd/6bff27da019977523aaf2e9f7b776220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/40ad17790ea0642b143905518fcaae49.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます