多摩センター地区の冬の風物詩&一大イベント「多摩センターイルミネーション 2020」が11月7日(土)~2021年1月11日(月・祝) まで開催されている。今年は新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点からオープニングセレモニー・点灯式は残念ながら中止となった。多摩センターのイルミネーションはファンタスチックで夢に溢れ華やかで美しい壮大なイルミネーションとして認知され毎年230万人が訪れる人気のイルミネーションスポットである。多摩センター駅に降り立つとキティちゃんがお出迎え、ここから南北400m・東西200mのストリートがクロスするパルテノン大通に続く58本の楠木の「ストリートイルミネーション」、青い光の50mのトンネル「光の水族館」、ハローキティなどのイルミネーションが登場する「サンリオキャラクターイルミネーション」、特にセンター中央に位置するクリスマスデコレーションされた高さは14m「センターランドツリー」、メインポールの周りの到る所に「動物トピアリー」、「光の花畑」、「きらめきの滝」など40万球のシャンパンゴールドのLEDと飾りが散りばめられ大規模なイルミネーションに彩られた壮大なそして幻想的な光空間である。(2011)








※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます