おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

日本酒のゆうべ この頃ごはん

2011年07月01日 19時54分45秒 | おうちごはん
6月26日
息子が父の日にとくれた、おいしい日本酒に合うごはんを
作りました。

タコのカルパッチョ、ホタテのお刺身


にんじん葉のごまあえ


れんこんと銀杏の白あえ


あなごの酢の物

6月29日

野菜サラダ トマトドレッシング


キーマカレー


お米を購入している山形の農家さんが送ってくださった
さくらんぼ

6月30日

塩豚
 数日塩漬けした豚かたまり肉をじっくり焼きました。
 ハムのようです。
 レシピは、カテゴリ「肉レシピ」にあります。


手羽元のドライトマトソース
 手羽元を赤ワイン、トマトジュース、ドライトマトと
 圧力鍋で10分加圧したもの。
 いんげんを添えて。


赤い野菜サラダ

この頃のごはんでした。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイキングレストラン『オーク』でランチ

2011年07月01日 17時30分03秒 | そとごはん
今日は、友人とバイキングレストラン『オーク』でランチ。

立川グランドホテルの11階にあります。
1月から受け始めた、ホームヘルパー2級講座を一緒に
終了した友人二人とお祝いの食事会です。

とってもすてきなレストランでした。
ランチバイキングは、1,890円ですが、マイ箸持参で
10%オフ。


このお店ご自慢のローストビーフから。
ワンプレートには、バーニャカウダ、小えびのオムレツ、
ツナとコーンのマカロニサラダ、野菜のキッシュ、白身魚と
なすのトマトソース。
グラスの赤ワインを1杯。


さらに。。。
ボイルチキンと豆腐のさっぱりサラダ、トマトバターライス、
じゃことやまくらげの山菜マリネ。にんじんのポタージュ。
小松菜のフォカッチャは、オリーブオイルをつけて。


もう1皿。
バーニャカウダの野菜だけ、キッシュもう1つ。
チーズリゾット。

デザートまでいただきました。

バニラアイス、プリン、ライチ。コーヒー。

いやいや、よく食べました。
楽しいランチでした。
すてきなお店を紹介してもらい、満足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする