おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

暑さに負けない元気ごはん

2011年07月09日 17時21分55秒 | 助産院のごはん
今日も厳しい暑さが続きます。

自分はごはん作りが一番好きと、しみじみと嬉しく
仕事しました。


・生姜と梅干しのご飯
  水菜をさっくり混ぜました。
・モロヘイヤのスープ
  いつものかつお節とこんぶのだしで。
  味つけは薄口しょうゆ。
  ゆでてたたいたモロヘイヤを最後に加えました。
・オーブンコロッケ
  圧力鍋で蒸したじゃがいもを、マッシュし、玉ねぎの
  みじん切り、ツナと混ぜて形作ります。
  あらかじめパン粉はきつね色に焼いておきます。
  水溶きの小麦粉にくぐらせ、パン粉をつけます。
  オーブン220度で10分焼きました。
・薩摩揚げと大根の煮付け
  花にんじんとオクラを添えて。
・枝豆とにんじんの白あえ
・河内晩柑
  
栄養バランスのいいごはんができました。満足、満足。

仕事が早く終わったので、大急ぎで帰って、来週2つの
講座準備にかかります。

室温は31度ですが、さっぱりシャワーをあび、扇風機を
まわして、カザルスのチェロ(ハイドン、ベートーヴェン、
ブラームス)を聴きながら仕事をしますと、なかなか快適です。

夕暮れ近い空には、雲と一緒にお月様。


今日も1日無事に終わりそう。ありがたいことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする